アルビノの木に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アルビノの木』に投稿された感想・評価

moon
2.0

長野県で撮影された映画というので、夫がレンタルして観てみた…


大自然の描写は美しかったが…

なんというか…色々と有り得ない

アルビノ自体 短命と言われてるのに、しかも普通の鹿の寿命も4年程度…

>>続きを読む
特番のテレビドラマみたいにクソダセェ。
演出ダセェ、芝居がきもい、脚本もファッキン、ひどいなにもかも。映画じゃねぇこんなの。
べちょべちょ。
2.0

これは
滅多に書かないことを
どうしても書きたくなる作品。

テーマがすごく好みで
日本の自然の美しさを
惜しみなく伝える力が充分にあるのに。

演技と台本が
あまりにも酷すぎる。


山神信仰の残…

>>続きを読む

アマプラの100円コーナーにあったので、たまたま鑑賞。

全体的に劣化版「もののけ姫」みたいな雰囲気が気になる感じで、起こることが全て不自然なところがかえって悪目立ちしているような印象です。

最初…

>>続きを読む
小説の朗読会に映像をはめたような印象。それを棒演技というのか味というのか。
サマ
2.0
映像が綺麗。
テーマも面白いしラストの終わり方も好きだった。

主役の演技がイマイチなのが残念すぎる。
映像がものすごく絵画的で綺麗。
ただ、とてつもなく役者の演技が下手。
え、わざと?こーゆー演出?
ってくらい下手。
映画祭19冠は、海外の方が字幕か吹替で観たからこその受賞だと思う。
おか
1.7
人間が壊した自然から生まれてしまった突然変異を人間が信仰する。
それをまた人間が邪魔だと駆除する。
これは一体何のループなのか。
人間は傲慢だ。

自然がとても綺麗だった。
320
2.0

200315

役者の演技とは?
伴奏の様に1つになっていて、
気にならないもの。

素晴らしい演技とは?
感情が溢れ出ていて、
自分の感情に流れつくこと。

バラバラした演技。
唐突なキス。
唐突…

>>続きを読む

未だに、何かの賞を受賞してる作品を鑑賞して、面白いと思った事はないです。
自分の感性が足りないのかもしれません。
大自然、綺麗でした。演技、下手でした。
内容、よくわかりませんでした。
何を伝えたか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事