ウォー・ドッグスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウォー・ドッグス』に投稿された感想・評価

U-NEXTにて鑑賞。いかにもアメリカ映画っていう内容。武器商人の仕事に全く尊敬することもなく、ただこういう仕事があるんだという気持ちで観ていた。
Kazumi
3.5

大勢が死んだりするシーンはないけども、戦争の一側面の話。死の商人という言葉は知っていたけど、実際はこんな感じなのかしら。
デビッドがあまりにも普通の人なので、それに比べて闇の深さを感じる。

「ウル…

>>続きを読む
かめ
4.0

「ハングオーバー!」のトッド・フィリップス監督、主演はジョナ・ヒルとマイルズ・テラーって、面白くない訳がない。
そして、結構勿体ないブラッドリー・クーパーの使い方。
20代の若さで、モラルもない武器…

>>続きを読む
Sakura
-
めっちゃ面白かったコメディーでテンポもいい。実話なのがやばい
テンポいい。
4.2
ジョナヒルって清潔感あるよなあ
桃龍
-
これも実話ベースの、死の商人の話。
いまウクライナとパレスチナで、こういう連中が大忙しなんだろうな…。
aco
3.5

一攫千金を目指し武器ディーラーとなった二人の若者の成功と破滅。

ジョナ・ヒル演じる陽気かつ豪胆なデブ、エフレムは妙なカリスマ性があり、その品性を欠く笑い声すら癖になる。
「金儲けは行間から生まれる…

>>続きを読む
やば、おもろかった
まあウルフオブウォール・ストリートと内容は同じ
pon
3.6

マイアミに暮らす青年デヴィッドは、マッサージ師として働きながらも将来に不安を抱え、打開策としてシーツの訪問販売を始めたが、全く売れず途方に暮れていた。そんなある日、旧友エフライムと再会する。軍需ビジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事