疾風ロンドのネタバレレビュー・内容・結末

『疾風ロンド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

阿部寛全然活躍しない、
東野圭吾にも駄作があって何でそれを映画化するのか

期待してなかったら意外と楽しんで見れた。
柄本さんの演技を見た瞬間、これは長尺コントとして見ようと決めた。
阿部さんもシリアスな演技も上手だけどコメディ上手なのは「結婚できない男」で証明されてる。

>>続きを読む
キャスティング無駄に豪華で良かった。撮り方危ないしGoProみたいな影見えてて気になるからドローンのが良いかも…。みんなが好きな不憫な方の阿部寛。ぼーっと観れてちょうど良い。
メーテレシネマ
中途半端なコメディ 東野圭吾原作なので推理物期待したのにな〜

合わなかった残念

原因不明なにが悪かったのか?

WOWOWで放送されたのを録画して視聴。テンポがよくストレスを感じずに楽しめた。約10年前の映画だが、それほど演者や内容も古くなってないのも良かった。劇場に行くほどではないように思えたが、デートムー…

>>続きを読む

ムロツヨシ=犯人の女の弟 生物兵器の炭疽菌を野沢温泉スキー場に隠した 目印の熊の縫いぐるみの下に埋めた 阿部寛 柄本明 10℃以下になると拡散する仕組 息子が玄関でワックスがけしたせいで滑って転ぶ …

>>続きを読む

自分用メモ。





本筋は先が読める王道展開ながら、2転3転とどんどん進んでいって面白かった。
阿部ちゃん安定のおもしろカワイイ。

ゆるっと観れるから誰かと暇つぶしに見るくらいが満足度高くて良…

>>続きを読む
原作とはかなり印象が変わってます。
シリアスとしてもコメディーとしてもバランスが良くありません。

ひとなつの恋はよく聞くけど、ひとふゆの恋の方が儚くて良いね!
雪みたいに、いつの間にか溶けて水になって流れていくだろうから

私はリフトから降りるのが破滅的に下手で何度も緊急停止させたな、まじ迷惑だ…

>>続きを読む

・研究所からウイルスが盗まれる
・盗んだ犯人は死亡
・管理職の阿部寛が探しに向かう
・行き先は野沢スキー場
・大倉忠義と大島優子に手伝ってもらう
・地元の中学生にも手伝ってもらう
・発見
・ムロツヨ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事