ウインド・リバーの作品情報・感想・評価・動画配信

ウインド・リバー2017年製作の映画)

Wind River

上映日:2018年07月27日

製作国・地域:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ネイティブアメリカンの迫害を背景に考えさせられる
  • サスペンスとしてもよくできている
  • 雪と殺人の親和性がある
  • 先住民問題が深刻で切ない
  • 厳しい自然の中で強く生きるハンターが格好良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウインド・リバー』に投稿された感想・評価

3.3

渋い映画だこと

心痛めてくれる人が多くて安心した
特にFBIの女性が話聞くたびに悲痛な顔してたのが印象的。

実話なのか。
レイプシーンも生々しくてツラい。

主人公強いね。心

ウィンドリバーと…

>>続きを読む
4.0

アメリカの原住民族が追いやられて住み着いた極寒の地で、原住民系の女の子がレイプされ死んだ。
なぜ、誰に、どこから逃げてきたのか。
最後事実が明らかになる時、原住民族の深い悲しみも見えてくる。
社会派…

>>続きを読む

どれだけ悔しくて辛かっただろう

成人男性が100mもたない地獄の寒さの中を10kmも…

トリックや意外性のない犯行と犯人像、復讐は果たすがあまりに虚しい

映画としては主役のバディがバランス良か…

>>続きを読む
ゆい
3.7

実話をもとに描かれた
ネイティブ・アメリカンが追いやられてきた現実の物語

レイプされ彼氏が殺され逃げるのに雪の中を10キロも裸足で歩き肺が破裂して亡くなった少女のことを思うと胸がぎゅっと締めつけら…

>>続きを読む
よ
3.7

当時見たかったやつ〜!

ジェレミーレナーとエリザベスオルセン
このマーベルコンビいいね👍

話の内容、映像自体のトーンが暗い。
先住民の失踪、それについての
国の非干渉に警鐘を。
鉄槌シーンは胸が…

>>続きを読む
こむ
4.0

まず、こういう展開のサスペンス映画は好き。けど、特定の事件を描いてるわけではないにしても、テーマはかなり重いな。

続編の撮影は終わってるのに公開未定とかいわれると、誰かにとって不都合すぎる真実が描…

>>続きを読む
山奥はやっぱり無法地帯。
田舎には田舎の法がある。

人類は皆兄弟、は嘘に思える映画。
犯人含める脇役の演技が下手すぎて集中できなかった
もうちょっとなんとかしてほしかった

あと、単調で無駄なところが多い

2人に任せすぎ
・逆さまの星条旗
・「数ある失踪者の統計にネイティブ・アメリカンの女性のデータは存在しない」
ムハ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ネイティヴ・アメリカンが住む酷寒の地ウインド・リバーで起きた事件を新米FBIのエリザベス・オルセンと現地のハンターであるジェレミー・レナーが捜査する。
事件自体はシンプルだけど犯人達の短絡的で突発的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事