悲しきレプリカント
前作から35年を経て作られた続編。
前作は、まだ生まれてないためファイナル・カット版が発売された時に観たのが最初です。
そして、その続編を任されたのが、今一番勢いのあるドゥニ・…
うーん、前作の方が面白かった。
観てる間は映像と音楽に圧倒されるんだけど、終わってみると心に残るものが前作に比べて無かったかな。
雰囲気づくりは本当にうまくて、薄暗くどんよりした空に立ち並ぶ巨大…
あっさり淡麗ラーメン系の映画
ストーリー◯
映像◎
世界観◎
テーマ性◎
テンポ☓
やっぱりロボットとかAIが出るとアイデンティティとか自分のオリジンとかのテーマになりがち
その枠組みの中でも今まで…
「人間になれない」人々の感情が繊細に表現されている映画
きっとそうだろうと考えながら観ていていい意味で裏切られた。その時の感情はもう視聴者側が本人になったような感覚さえある。
今の時代を生きる自…
記録つけてなかったからあれ、これ見てなかったかーと思って視聴したけどすぐに見たことあるやつだとわかった。
でも覚えてないからおっけー。
サイバーパンクの世界ってかっこいいけど悲しい。いつも夜で、…
まず、良くやったなあというのが正直な感想
旧作信者からの批判も多いだろうし、新規の視聴者には理解されにくい
ディックの原作からもより外れた内容になってる
ストーリーは前作を観ていれば比較的分かり…