ブレードランナー 2049のネタバレレビュー・内容・結末

『ブレードランナー 2049』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初心者百七十四作品目!!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
やっと見れたー!やったー!

【感想】
前作のブレランの30年後を描くシリーズ2作目。

前作がレプリカントと人…

>>続きを読む

後追いレビュー

2回目の観賞でIMAX,3Dで
何故またIMAXかというと、ハンスジマーらのスコアや音響に重低音が多々含まれていて、それを体感したかったのと、美しい映像美を出来る限り視覚で堪能した…

>>続きを読む

「『ブレードランナー 2049』におけるセックス描写が、浮き彫りにする人間性について」

先に、書いておきます。

今回は『ブレードランナー 2049』という作品全体と言うより、そこで描かれたセック…

>>続きを読む

「もしあなたが創られた存在なら、
それは愛か、計算された精確さか」

.
この映画には終始寂しさが漂っている。主人公の悲哀ゆえか。

ジョーが最期に愛してると言って死ぬのも、Kがデッカードに何も告げ…

>>続きを読む

やはり画作りの天才。洗練されすぎていて感動。
これが後にDUNEを撮る監督の手腕というワケ…流石です…
ウォレス社の近未来的な建築の中に木が多用されてるのが新しい。
多分金持ちが家を大理石で作るよう…

>>続きを読む
前作未視聴

よくわからんかった
もう一度見て追記予定

字幕版と吹替版を鑑賞
1作目は鑑賞済み
傑作
中学の冬の部活終わりに1人で暗い部屋の中で見たのが印象的
まず世界観と音楽が素晴らしい
キャストとその演技も
1作目が人間からレプリカントを見る話だった…

>>続きを読む

「ブレードランナー2049」は語り尽くされているようですので、一般の方か、プロの方のレビューか忘れましたが、なるほどと思った視点を記したいと思います。

それは「ブレードランナー2049=ピノキオ」…

>>続きを読む
ぎこちなスマイルと死にゆくライアン・ゴズリングがよいね

この映画とんでもなく好き
まず、ストーリー自体は結構作り込まれてる。デッカードも出てくるし元祖との繋がりが強いから必ずブレードランナー見てから鑑賞してください
映画全体を通して激しい音楽を使ったアク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事