ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー 20492017年製作の映画)

Blade Runner 2049

上映日:2017年10月27日

製作国:

上映時間:163分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゴスリングの演技が世界観に合っていた
  • ストーリーが予測できなかった
  • 建築や瓦礫などのディテールが素晴らしかった
  • テーマが「人間らしさとは?」で、哲学的な物語が楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

初心者百七十四作品目!!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
やっと見れたー!やったー!

【感想】
前作のブレランの30年後を描くシリーズ2作目。

前作がレプリカントと人…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

後追いレビュー

2回目の観賞でIMAX,3Dで
何故またIMAXかというと、ハンスジマーらのスコアや音響に重低音が多々含まれていて、それを体感したかったのと、美しい映像美を出来る限り視覚で堪能した…

>>続きを読む
4.5

静かに始まるのかな〜と油断していたら、初っ端の「SONY」でドドンッと大音量の音楽が流れたので驚きました(´⊙ω⊙`)!

あと2049年の世界でも「SONY」は生き残っていました…作中で宣伝すると…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます

「『ブレードランナー 2049』におけるセックス描写が、浮き彫りにする人間性について」

先に、書いておきます。

今回は『ブレードランナー 2049』という作品全体と言うより、そこで描かれたセック…

>>続きを読む
muepon
4.0

SF映画の金字塔として後の作品にも多大な影響力を与えたブレードランナーの続編、『ブレードランナー2049』。

幸か不幸か未だに観たことがなかったこの作品の最新作を観ようと思ったのは、作品の描くテー…

>>続きを読む
●2025年8月9日、チャットGPTに「TMネットワークのGet Wildみたいな世界観の映画ある?」と質問して得た回答から。オススメされたうちのひとつ。
NICO
4.0
悲しい
Flozy
4.0

すごい続編の作り方だな。
35年ぶりの続編だが、きちんと前作のリスペクトが伝わってくるし、なんと言っても老いたデッカードがカッコよすぎる。素晴らしい映像表現に加え、人間の尊厳やレプリカントの生き様を…

>>続きを読む
kei
-
画面はずっと格好良い
脚本は微妙
あー!そういうことだったのか!
というラストシーン。

あなたにおすすめの記事