「衝撃のスリラー!」っていうコピーはちょっとミスリードな気もしだけど、色々と魅力満載な映画なのでギリセーフ。
忙しいセレブに代わってお買い物をしておいてくれる所謂"買い物係(パーソナル・ショッパー…
クリステンの美しさに見惚れる作品
とにかくクリステンが最高すぎる
常に物哀しい表情と佇まいが演技とは思えないほど自然だし美しいしほんと芸術的
どのショットも素敵すぎるんだけど
靴履くシーン
クロー…
活弁シネマ倶楽部の荒木伸二監督回の荒木監督の語り口が好きで、その時に挙げられていたタイトルだったのでずっと観たかった映画。
1週間ぐらい唾飲み込んだら喉がめっちゃ痛くてしんどい。ここ2ヶ月ぐらい体…
ずっと水グミみたいなみずみずしさ。星座でいえば魚座。ここでCG使ってくれよな〜ってとこで毎回ちゃんとCG使ってくれて嬉しかった。怖さの演出が好きなタイプー。エレベーターと自動ドアのとこのポルターガイ…
>>続きを読む女優の色気がすごい。ずっと汽車とかバイクで移動しながらメールや電話の連絡のやりとりしてて、俺も完全にこの速度と気持ちよさだなって共感した。次映画撮るならこういう感じになりそう。これも嘘ホラー嘘ミステ…
>>続きを読むもう8年も前…
この映画をみるまでクリステン・スチュワートはどちらかというと苦手な役者だったのだけど、これ以降大好きな役者になりました
そういう意味でも思い入れが強い
劇中の心霊描写が自分が夢で…
降霊、他人になりたい願望、服の着脱
心霊現象を「待っていた」主人公
予定調和的なホラー部分を破壊する異物、
他者も介在する世の中で、一筋縄には救済されないという部分が、かえって救いになるような感じ…
瞬きとしての光、揺らぎとしての煙を纏い出てくる前半の幽霊からしてビジュアルが満点。夜の暗さも良い。そして映像が洒落てる割に音が直球で怖い。ラストの叩く音とか。幽霊自身が力のコントロールができていない…
>>続きを読む公開時からとても気に入っている。先日黒沢清とオリヴィエ・アサイヤスの対談記事を某SNSフォロイーの方のご紹介で知り、DVDで久しぶりに観かえした。オリヴィエ・アサイヤスのいいところ(フェティズム含む…
>>続きを読む©2016 CG Cinema – VORTEX SUTRA – DETAILFILM – SIRENA FILM – ARTE France CINEMA – ARTE Deutschland / WDR