忘れられない人が既婚者だったと語るルチアおばさん(あまりの美しさにこのお方が主人公なのだと受け取ってしまった)はずっと未婚の母だったのかもしれない。迫害されたと言っていたので当時のブラジルに思いを馳…
>>続きを読む坂元裕二大先生がおすすめしてたので絶対みよ〜って決めてた。
ブラジルの映画って初めて観るかもしれなかったけどブラジル文化が色々垣間見えてたなぁ〜新鮮だった。あと純粋にブラジルのお家素敵〜ってなった。…
『バクラウ』が全然近くの映画館で上映されないため、憂さ晴らし代わりにネトフリで駆け込み拝見。若干、冗長な感じは否めないが面白い。最後の最後で、身体=家=国家、ガン=白蟻=資本というメタファーへと一気…
>>続きを読む私には難しくて、
よく分からない部分が多かった。
主人公のこだわりがすごい。
芯がある というのか。
『気に入れば‘’ビンテージ‘’
気に入らなければ‘’古い‘’』と
言葉にして相手に投げてしまう…
突然Netflixのトップに現れた謎映画やったんやけど、、パラサイトとカンヌを争った映画なのね
不勉強でした。
正直2時間半の尺がいるかと言われたら微妙だが、ブラジルの音楽とラストシーンのミスマッ…