アカデミー編集賞にノミネートされただけはある。73分の短い尺の中に必要十分な情報をしっかり入れ、後半こBGMとともにサスペンス感溢れる見応えある一本だった。
前半はいつも作り話をして親を困らせる少…
このレビューはネタバレを含みます
親に嘘、作り話ばかりする主人公トミー。ある日隣人の殺人現場を目撃してしまうが誰にも信じてもらえず…という話。
1時間ちょっとでサクッと見れるサスペンス。周りにホラばかり吹くといざというときに誰も助け…
これはすごい映画だった!
やはり50年代のアメリカ映画は、有名・無名に関わらず良作が多いと思った。
自分は本当のことを言っているのに、普段嘘をついているから誰も信じてもらえない少年の絶望感と、そん…
これは面白い。1949年に制作された映画で、こんなにドキドキするとは。モノクロ映像、BGMもかなりクリア。リマスターされたのか。
主役の嘘つきな少年が熱演。ヒッチコックの裏窓と似た設定だなぁと…
これは傑作サスペンス!かなり面白い!内容こそシンプルですが、かなり見応えがあります。
本作の監督は、ヒッチコックの『汚名』で撮影監督を務めたテッド・テズラフ。冒頭の煽り部分でもあるが、イソップ物語…
「狼少年🐺の結末は?」
いつも作り話をして両親を困らせているトミー。そんなある日、たまたま寝ていた非常階段で上階のケラーソン夫妻が殺人を犯している現場を目撃してしまう。
トミーはこの話を周りにする…
普段から嘘の作り話を繰り返すトミーが殺人現場を目撃する
日頃の行いが仇となり警察や親に掛け合っても当然、本気にして貰えない
どう説得するか、どう犯人を捕まえるか、マンションの構造を利用し、徐々に迫…