窓に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『窓』に投稿された感想・評価

4.7

これはすごい映画だった!
やはり50年代のアメリカ映画は、有名・無名に関わらず良作が多いと思った。

自分は本当のことを言っているのに、普段嘘をついているから誰も信じてもらえない少年の絶望感と、そん…

>>続きを読む
窓の隙間から得た限られた情報が正しかったのか、途中同じ体験をした自分も不安になる。
そして追われるシーンの緊迫感。あとは常にあるカタルシス。

いつの時代でも当事者として見れる、いい映画でした。
hide51
4.3

 これは面白い。1949年に制作された映画で、こんなにドキドキするとは。モノクロ映像、BGMもかなりクリア。リマスターされたのか。

 主役の嘘つきな少年が熱演。ヒッチコックの裏窓と似た設定だなぁと…

>>続きを読む
LeMasT
5.0

これは傑作サスペンス!かなり面白い!内容こそシンプルですが、かなり見応えがあります。

本作の監督は、ヒッチコックの『汚名』で撮影監督を務めたテッド・テズラフ。冒頭の煽り部分でもあるが、イソップ物語…

>>続きを読む
鉄
4.2

「狼少年🐺の結末は?」

いつも作り話をして両親を困らせているトミー。そんなある日、たまたま寝ていた非常階段で上階のケラーソン夫妻が殺人を犯している現場を目撃してしまう。
トミーはこの話を周りにする…

>>続きを読む
h
4.6

普段から嘘の作り話を繰り返すトミーが殺人現場を目撃する
日頃の行いが仇となり警察や親に掛け合っても当然、本気にして貰えない

どう説得するか、どう犯人を捕まえるか、マンションの構造を利用し、徐々に迫…

>>続きを読む
4.1

とてもシンプル!分かりやすくハラハラして面白かった!

日頃、嘘ばかりついて、いざと言う時周囲が信じてくれない、困っしゃくれたオオカミ少年が主人公のフィルム・ノワール。

殺人事件を目撃した少年は親…

>>続きを読む
4.2
ハラハラが止まらない!
息子の話しをきちんと聞いてあげられる、
父でいようと思った。
walden
4.2
子役のボビー・ドリスコールにどんどん引っ張られていく。たった1時間ちょっとの映画だが、そうとは思えない充実度。
部屋に窓の影が入っている照明、机に置かれた白いメモ帳など、印象に残る部分も多い。
KIN
4.2

宇多丸氏がジョン・ワッツ評の時に話す「ジュブナイル・ノワール」まさにそんな作品。
オオカミ少年の子供が殺人事件を目撃するが、周囲の大人は誰も取り繕ってもらえず…

70分の短尺ながら、この設定で見た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事