モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 23ページ目

『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』に投稿された感想・評価

ちひろ

ちひろの感想・評価

3.0

主役2人の演技は素晴らしかったのですが、ダメ男とダメ男にはまった女を延々見せられるのはややつらいものがありました。子どもがまた絵に描いたような美少年でかわいいので余計に、この両親は何やってるんだ…感…

>>続きを読む

映画なのに現実味帯びすぎてるし人間くさすぎる。ヴァンサン・カッセルが超ずるすぎる。最後はトニーに一瞥もくれないジョルジオ、もう愛が冷めてしまったということなのかな。トニーはずっと愛してるんだろうなあ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.6
こんな恋愛映画を待ってた。
エマニュエルベルコの演技力凄すぎ!!
エキセントリックな男女の年代記。
リハビリ中のヒロインとどうしてカットバックするか不明。
なんとなく面白く見守るも
結末がなんとなくボケている、のも計算か?
emedia

emediaの感想・評価

3.8

ジョルジオのろくでなしっぷりが
あまりにも絶妙で責める隙さえ与えない

男の馬鹿げた拘りも言いがかりも
「何ということはない」と思ったなら
完全に持っていかれている証拠

愛人であるアニエスの胸に

>>続きを読む
最期のヴァンサン・カッセル!(/ω\)キャー
最期の晩餐!。:+((*´艸`))+:。ごめんなさいね〰️。(^○^)あはは〰️。
tonton

tontonの感想・評価

3.5
フランス映画祭で鑑賞。

ヴァンサンが地で演じてるように感じました。

男と女は様々だなあと感じた映画!
aipon

aiponの感想・評価

3.7
何度もくっついたり離れたり。男の人と女の人で全然違う。きっかけとか変化とか思うこととか。
見るタイミングによって印象変わりそう!

フランス映画祭で鑑賞。
マイウェン監督は「パリ警視庁:未成年保護部隊」がとても見応えがあったので楽しみにしてました。

主人公が膝を怪我してリハビリしている過程と夫と知り合ってから別れるまでの回想が…

>>続きを読む
soyona

soyonaの感想・評価

3.5
お洒落なフランス映画かなと思いきや、現実味溢れるフランス映画だった。私は凄く共感出来る部分が沢山あった。。でも、フランスならではの的な共感しにくい部分もあった。
ヴァンサン・カッセルってカッコイイね。

あなたにおすすめの記事