引き裂かれた女の作品情報・感想・評価

『引き裂かれた女』に投稿された感想・評価

 昨年亡くなった仏ヌーベル・ヴァーグの旗手、フランスのヒッチコックと呼ばれたクロード・シャブロルが監督した晩年の傑作とのことで、本国では2007年公開です。日本ではまさに単館上映、今のところ渋谷のイ…

>>続きを読む
imano
3.9
ジャケットの2人が良い

狂気なボンボンのブノワ・マジメルが最高
tak
3.5

お天気キャスターのガブリエルは、母が経営する書店で開催されたサイン会で中年作家シャルルと出会う。シャルルに夢中になった彼女。一方で富豪の御曹司ポールがガブリエルにアプローチをかけてくる。シャルルは妻…

>>続きを読む
杏奈
3.8
シャブロルは人生の養分、ハッキリわかんだね。
全部いいし、ずっと楽しい

スタンフォード・ホワイト殺害事件に想を得たサスペンス作品。お天気キャスターの リュディヴィーヌ・サニエ は、作家の愛が得られず、ヤケを起こし、愛のない結婚。作家に嫉妬した夫は、作家を撃ち殺すが…。シ…

>>続きを読む
アノ
3.2
ブノワ・マジメルが凄すぎる。こんなに全身がボンボンの気配で包まれている生き物がいるのか。
フェラでイキそうになると我に返って「誰に仕込まれたんだこれ!」とキレるのホントダサくて草。
4.3

脚本に終始して画作りに無頓着とすら感じる、編集の変なズレ(切り返しでリュディヴィーヌ・サニエの距離が急に近づいていて画面外からヌッと手が出てくるところとか)や赤いだけのオープニングが俗っぽすぎる物語…

>>続きを読む

シャブロル監督が実際にあった女性タレント絡みの殺人事件に着想を得た犯罪メロドラマ。フライシャー監督「夢去りぬ」(1955)のリメイク。

現代のパリ。テレビお天気キャスターのガブリエル(リュディヴィ…

>>続きを読む
5.0
記録
いまはなき高槻セレクトシネマで観て、長い間タイトルも監督名も思い出せなかったけど、やっと思い出せたので!思い出せて嬉しい&もう一度観たい!
昼ドラと大傑作映画の境目のコントラストが曖昧な感じでめっちゃ変な映画という結論
ラストの秀逸さが笑うレベル

あなたにおすすめの記事