119に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『119』に投稿された感想・評価

竹中直人の監督2作目。18年間一度もカジノ起きていない田舎町の消防団の日々。そこから描かれる人間模様。めまいがするほど豪華なキャスト。
東劇にて
飛ぶ鳥を落とす勢いがあった、笑いながら怒る人、竹中直人の監督作品。
4.0

 火事と喧嘩が江戸の華なら失恋は映画の華。何輪咲いたんだろう。

 キヨシローの声を借りて、大切な事なのに言えなくてゴメンと歌われるのだが、この御免、自分に向けて言ってるようで、それというのも相手は…

>>続きを読む
3.5

絶対的な清楚ヒロインと、それを取り囲むバカな男たち。竹中直人はこの構図が好きだなー。
最後まで火事を描かないのに、ちゃんと消防隊員の話になってるのが流石!淡々とした日常の中にある豊かな起伏が愛おしい…

>>続きを読む
むこ
4.0

独特な竹中直人監督ワールドが広がる魅力的な映画!
鈴木京香さんがめちゃキュートかわいい!個人的に大好きな映画、清水宏監督の『簪』や『按摩と女』などのヒロインのような魅力を感じてしまいました!ホント観…

>>続きを読む
4.0

長年火事がない海辺の田舎町で日々を過ごす消防士達。

人名救出モノかと思いきや夢のように平和な青春作品。ロケ地が気になる。

最後のリアル消防士さん達を敬った注意書きも良い。

明日の竹中直人…

>>続きを読む
餡蜜
3.8

記録
公開時、東劇ビルが勤務先で、舞台挨拶がそこで行われたので試写状を入手して見に行った。
中学の頃から好きだった竹中直人さんはもちろん、竹中組のビシバシステムがまわしだったので彼らの手が空いた瞬間…

>>続きを読む
方眼
4.0
端正な日本映画。火事の無い海辺の町、消防隊員の日常を描く。脚本に宮沢章夫。何かを得ると失うものがある。失いたくないものを守るためには、得てはならないものもある。
3.2
どっちつかずであたたかなものの間に暮らすものたちの日常感覚がいい。
柊
3.6
鈴木京香初めてのヒロイン役かな。まだ初々しい。竹中直人は役者の方がもちろん活きるとは思うけど、たま〜に作る映画は女優さんの使い方が独特で面白い。

あなたにおすすめの記事