IT/イット “それ”が見えたら、終わり。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』に投稿された感想・評価

1990年版の回想シーンだけを繋げた内容で、時系列が行ったり来たりしない分スッキリしていて頭を使わずに観られる それにほとんどのホラーシーンが前作より過剰で、やっぱり大味を求める時代なんだろうなとい…

>>続きを読む
ホラー以外の話の要素結構たくさんあって面白かった
夏休みに子供だけで町の秘密に立ち向かうの良い
emick
3.5
ホラーだけれど、少年少女の友情もあり。
結局、ペニーワイズはなんなのか?
おもしろかったー!もっと早く見ればよかった。ホラーだけど青春感がすごく好きでした。スタンドバイミー好きな人は絶対好き(同じスティーブン・キングだし)

脅かし系が多い。出血もそれなり。幽霊?クリーチャー?ピエロの姿をした何かに襲われる。
子供たちは逃げもするけど、皆が勇敢で、恐怖に負けずに戦おうとするのが良かった。
親や周りの不良の素行に問題あり。…

>>続きを読む
徳川
5.0

想像していたよりも怖さはなく、観ている途中に「これ低予算っぽいな」と感じました。CGのパワープレイが多めで、道化師を題材としているため恐怖シーンがだいぶシュールでちょっと笑ってしまいます。ピエロって…

>>続きを読む
高校生のとき見に行ったな〜
大画面に映るITが怖くて最高だったけど、子供たちの友情も同じくらい熱かった気がする!
Noa
3.5

''それ''が街中の子どもを誘拐していく

〈あらすじ〉
ビルの弟ジョージがある豪雨の中突然姿を消す。犯人がピエロの怪物であることを突き止めると、ビルとその友人たちはジョージを連れ戻すためピエロに闘…

>>続きを読む

どーん!!ばーん!!

不気味ってより普通にモンスターだったなあ

クラウンフォビアでもギリ見れそう。リッチーのピエロ囲まれシーンの方がピエロ自体の不気味さがあったな。

ペニーワイズ役すごすぎる!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事