鋼の錬金術師の作品情報・感想・評価・動画配信

鋼の錬金術師2017年製作の映画)

上映日:2017年12月01日

製作国:

上映時間:133分

2.6

あらすじ

みんなの反応

  • キャストが豪華で見応えがある
  • CGの世界観が良く再現されている
  • アルの悲哀が感じられ、感動した
  • 原作未読でも分かりやすく楽しめる
  • 松雪泰子の演技が素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鋼の錬金術師』に投稿された感想・評価

最初の20分で断念。

街の人たち日本人で再現するのは
厳しいって。
街並みから日本人顔が浮きすぎてる。。

本郷奏多さんの再現度は最高。

誰だよ。。。
ウィンリィを本田翼さんにしたやつ。。。
や…

>>続きを読む
2.0
鋼錬ファンなので低評価すぎて見てこなかった実写版をついに鑑賞🙂山田涼介くんは頑張っているのに残念………
せぁ
3.2

アニメ制覇したので実写の方も
酷評ばかりの前評判だったけど
改めて観るとそこまで⁇
と思ってしまうくらいだったかな

この世界観を日本人で再現
というのはおいといて
CGを使った錬成
大佐の炎の演出…

>>続きを読む

この脚本書いた人は、「映画の錬金術師」だね。
これこそ「理解・分解・再構築」した、錬金術と言えるのでは??

逆に、よくこれで一つのストーリーとして繋がってるなと感動した。
原作にない場面もあるのに…

>>続きを読む
3.2

今年1発目のシリーズ作品はこれ。
敬遠していたのですが、アニメ映画を観て、自分がハガレンファンなのを思い出した笑

こんなもんじゃないかと。
元々欧米人、西洋人が主人公の漫画を実写化する時点で再現度…

>>続きを読む
はと
-

噂の超弩級問題作。これはこれで良いと思う。よく作った。
原作愛が強いと許せない人は多いかもしれないけど、タッカーに重きを置いたり賢者の石のゾンビ軍団とか2時間にまとめ込んで見せ場を作っていったのはス…

>>続きを読む
み
-
こんだけ自由にやるならヒューズ中佐生存ルートやってよ ハハッ
A
2.8
山田さんの演技で成り立ってたな本当に
原作を読んでたからこれを実写化するの大丈夫?って思ったけど技術は凄かった
初の4DX。世間がデカく叩くほどでもないなって感想。普通に面白かったしニーナとアレキサンダーのあたりもよかった
ちゃ
3.3

原作見たことない人間からしたらそんなに悪くなかったけどなあ。
山田涼介の顔と豪華キャストと映像の綺麗さが良かった。

悪かったのは本田翼の演技とベタ展開かなあ。王道展開嫌いじゃないけど、驚きはなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事