鋼の錬金術師に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『鋼の錬金術師』に投稿された感想・評価

山田の錬金術師。
面白くもつまらなくもない凡作。
こちらは原作ベースだったから、ちゃんと見せ場はありました。勘のいい〜とか。言ってるの大泉洋だけども。
アルの再現は素晴らしい。
日本人が外人キャラ演…

>>続きを読む
yuma
2.8


実写化が発表されたとき、日本で実写化すべきじゃないって意見もあったけど、ハリウッドでやっても必ず上手くいく確証はないので。

キャスティングもそこまで頓珍漢じゃないと思う。ただ、キャラそのものが少…

>>続きを読む
3.0

ハガレンの実写化。単行本は全て揃えて、アニメは2シーズン鑑賞済みな程度にはファンです。

3部作ということで、本作は賢者の石の真実を知るまで、が描かれます。原作から大きく外れず、主要なエピソードをう…

>>続きを読む
3.0

原作のファンだったので、実写は全く別の作品と捉えて観ました。

CGも凄くて、アクションも迫力があって普通に面白かったし楽しめました。
山田涼介は、よかった。

原作と重ねると、どうしてもガッカリ感…

>>続きを読む
tkm
2.6
うんまあいいか面白くないけど。
そもそもオール日本人キャストで邦画で作るというのが無理な話なため、このクオリティでも仕方ないかと思える。
山田涼介のエドなど配役は割と良かった。
SOJIRO
2.9
まぁ良いわけはないのよ

この国でそもそもSFとかアクション物は

無理があるのよ

その上ゴリゴリ能力バトル系のハガレンとか

観てて違う意味でハラハラするわ汗

NETFLIXの配信終了前に再視聴。
CGは色々頑張ってはいるけど・・・な出来ですかね。
日本人が外国人カタカタ名キャラを演じる違和感はかなりのもので、最後までそれを吹き飛ばしてはくれませんでした。…

>>続きを読む
my
3.0

記録✳︎

エド(山田涼介)と弟のアルは亡くなった母親に再び会いたいと人体錬成を試す。結果は失敗。錬金術の代償にエドは脚と腕を、アルは身体の全てを失い鎧の姿に。失われたものを取り戻すためにその鍵であ…

>>続きを読む

漫画を最近読み始めて、5巻くらいまでしか読んでないけど、映画気になってみてみた。

色々細かいところ変えて、ストーリー繋げてるけど全然見れる。ただ中世?とファンタジーの世界の実写化だから、何だろう……

>>続きを読む
映麻
2.7
原作を全く知らない上で見たので、何度も驚いたし面白かったです。ただ、原作ファンが納得できない理由は何となく分かります。

あなたにおすすめの記事