原作既読。
ディーンフジオカ、顔かなり好きだけど、大根みがあることを確信してしまった作品。
登場シーンがコテコテで、説明シーンがハッキリしていて興醒めしてしまう。
戦闘シーンもかなり地味。ロイが焼…
山田の錬金術師。
面白くもつまらなくもない凡作。
こちらは原作ベースだったから、ちゃんと見せ場はありました。勘のいい〜とか。言ってるの大泉洋だけども。
アルの再現は素晴らしい。
日本人が外人キャラ演…
実写化が発表されたとき、日本で実写化すべきじゃないって意見もあったけど、ハリウッドでやっても必ず上手くいく確証はないので。
キャスティングもそこまで頓珍漢じゃないと思う。ただ、キャラそのものが少…
ハガレンの実写化。単行本は全て揃えて、アニメは2シーズン鑑賞済みな程度にはファンです。
3部作ということで、本作は賢者の石の真実を知るまで、が描かれます。原作から大きく外れず、主要なエピソードをう…
原作のファンだったので、実写は全く別の作品と捉えて観ました。
CGも凄くて、アクションも迫力があって普通に面白かったし楽しめました。
山田涼介は、よかった。
原作と重ねると、どうしてもガッカリ感…
(C)2017 荒川弘/SQUARE ENIX (C)2017 映画『鋼の錬金術師』製作委員会