劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間』に投稿された感想・評価

3.8
久々に観たら...
面白い+感動できた!

保育園の時の記憶が蘇ったw
物足りなさはあったかな!
(子供が観るので良いと思うけど)

「生きることとは食べること」

ストーリーがイマイチ理解できないことにかけては右に出る者がないライダー、ゴーストの劇場版。当然今作のストーリーもイマイチ理解できない。タケル殿の身体がなんだって?

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ムゲン魂がかっこいい
本編で何回も死んでなかったら今回の死も良かったんだけどなあって感じでした。
仙人が安定のクズ
たける殿は聖人すぎる

久しぶりな気がする、仮面ライダーの映画、“ゴースト”。
“ゴースト”のTVシリーズの流れとしては、次の“エグゼイド”へ継承するような劇場版。

ゴースト、偉人など色んな傑物の特性や特技を“眼魂(アイ…

>>続きを読む

英雄の村に来てしまったライダーを描いてます。
沢村の一樹氏がマコト兄ちゃん( 山本涼介)の父を演じてます。
夢の偉人ジャーズの皆様に加えて仮面ライダーエクストリーマーのカッコ良さや終盤の死生観溢れる…

>>続きを読む

「仮面ライダーゴースト」の劇場版。
眼魂島に囚われたタケルは、多くの偉人達の力を借り、全人類のゴースト化を目論むアルゴスに立ち向かいます。

時系列的には、テレビシリーズ42話と43話の間に位置して…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーン、特にラストバトルは非常にクオリティが戦った。ゴーストはキャラ付けがとても安っぽいく、偉人たちも例に漏れず見てて恥ずかしくなってくる。そんなキャラクター達が、人間体となって集結しても…

>>続きを読む

いつもの夏映画、ではあるがなかなかに重要なファクターが絡んでおり、単純なアウトサイドストーリーではない。

英雄の村、などというトンデモ舞台設定に氣志團まで出演しオチャラケ映画の雰囲気だが、深見親子…

>>続きを読む

ドラマ本編は全話リアタイ視聴してたけど、実はこの劇場版は初見。しかしなんでこんな低評価なんだ?春映画とかに比べれば全然真面目に作ってると思うが…。もちろん、敵の背景の掘り下げが足りないとか偉人の扱い…

>>続きを読む

30分しか上映しなかったけどジュウオウジャーがとにかく眠かったのですごくよかったような気がする。 普段から息子とテレビで観ているので、話の流れも登場人物のキャラクターもよくわかってるので安心して観ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品