タケル以外をゴーストにして自分たちの目的の為に利用したらどうなるかが分かる作品。タケルが聖人君子だからゴーストという物語が成立するのであって、そうでなかったらとっくに色んな意味で終わってるというのが…
>>続きを読む「ゴーストは大沢ひかるさんの存在が肝」
○大沢ひかるさんと沢村一樹さんの演技で2回泣けるところがある
×ストーリーは今までの仮面ライダー映画と同じであまりよろしくない、CGを使いすぎてゲームのよ…
この劇場版を見て初めて『仮面ライダーゴースト』に愛着が湧きました。
『仮面ライダーゴースト』という作品はあまり好きではなかったんですよ。作中で描かれる教訓じみたメッセージも死生感も、ことごとく肌に…
ゴースト映画でエグゼイドの顔見せ興行。
過去の英雄が住む異世界に迷い込んだゴースト一向。宮本武蔵や卑弥呼、石川五右衛門なんかが出てくる。なんかよくわからんがロビンフッドとかも出てくる。変なチョイス。…
カノンが人間の姿に戻って初めて迎えた誕生日の夜。タケルたちの前に、3人の仮面ライダーダークネクロムを率いる仮面ライダーダークゴーストが現われる。戦いのさなか、タケルたちは歴史上の偉人たちの魂が実体化…
>>続きを読む(C)2016劇場版「ゴースト・ジュウオウジャー」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)2016 テレビ朝日・東映AG・東映