西遊記 孫悟空 VS 白骨夫人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『西遊記 孫悟空 VS 白骨夫人』に投稿された感想・評価

3.1

ソイチェンの西遊記2作目。
三蔵が悟空と出会い、猪八戒・沙悟浄を仲間に加え、襲ってくる白骨夫人と戦う。

正直1作目より全然面白い。見知っている西遊記の話だし、前作のコテコテCGの天界に比べ地上世界…

>>続きを読む
0
1.0
猪八戒の吹替が石田彰ということで見た。

VFXがすごかった。色彩も美しいのだけど、何もかもが二番煎じで見応えがなかった。
前作よりは面白かった。

まぁ、何て言うか三蔵騙されやすくて悟空には厳しいのは原作準拠やけど、イライラする。
もうちょっとねぇ。

しかし、このシリーズ続き出るのかな。
無事天竺に到着する完結編をば。
飴野
3.7

映像がとても綺麗だった。特に白骨夫人は衣装も動きもキャラクターもすべてが好き。ランウェイでの冨永愛さんのような美しさに惚れ惚れ。白バージョンも黒バージョンも好き。最後巨大な骨の妖怪になるところも、下…

>>続きを読む
4.0

前作のモンキーマジックがしょーもなかったので期待値0️⃣からスタートでしたが
これ、観る価値あります!
1️⃣敵役白骨夫人のコンリー様が適役
美しくカッコよく強くそしてもの哀しい
衣装メイクお顔表情…

>>続きを読む
な
4.0
ソイ・チェン監督目当てで鑑賞。前作からよりおもしろくなっている!白骨夫人のキャラデザ、最終形態がとてもカッコいい。アーロン・クォックは毛むくじゃらでもカッコよくて可愛くて凄いと思う。

前作のドニーイェン続投ではないけど大満足の作品。

『モンキーマジック 孫悟空誕生』は悟空の生い立ちから五行山に閉じ込められるまでやったけど今作からは三蔵法師と共に西天取経のパートです。

CGも良…

>>続きを読む
3.3

『モンキー・マジック』の続編。

三蔵法師ら、いつものメンツが登場し、天竺への旅が始まる。

前作同様、派手さもあるけど展開のっぺりかな、という印象。馴染みのフォーマットなので、前作より観やすく面白…

>>続きを読む
もち
3.3

急に日本以外の西遊記はどんなかんじなのか気になって鑑賞。
夏目雅子版と深津絵里版の印象からすると悟空が真面目。政治家より真面目に真摯に仕事してる。三蔵法師はちょっと間抜け。何回も転生してるらしいけど…

>>続きを読む

「モンキー・マジック 孫悟空誕生」から孫悟空一行が形成され、この2作目はその旅の過程になる。

ただしキャストの入れ替えが行われており、特に孫悟空役だったドニー・イェンからアーロン・クォックの変更は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事