忍びの国に投稿された感想・評価 - 238ページ目

『忍びの国』に投稿された感想・評価

とみお

とみおの感想・評価

5.0
序盤のコミカルさからは想像もつかないクライマックスシーンは鳥肌もの。
笑いあり、涙あり、アクションありの老若男女楽しめるまさにエンターティメントな作品。
ライカ

ライカの感想・評価

5.0
原作者の和田竜が脚本も手がけてるから違和感なく観れた。とても良い作品だった。
kuro

kuroの感想・評価

5.0
原作のファンですが,映像になってもイメージを裏切ることなく楽しめました。
無門の悲痛な叫びに毎回鳥肌がたち,やりきれなくなります。
すみ

すみの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい力作
先に原作を読んでからの鑑賞だったが、脚本が原作者本人だったので、原作の世界観が失われることなく描かれていたのが、まず良かった。
虎狼の族と呼ばれる伊賀忍者の金への執着と生死への無関心…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

5.0
エンターテイナー時代劇

小柄な大野のアクションシーンは見応え十分。
特に鈴木亮平とのシーンは一見もの
風花

風花の感想・評価

5.0

これまでの時代劇の素晴らしさを受け継ぎつつ、新しく魅せる時代劇へ。その節目における作品を見た気がしました。中村義洋監督の演出力、主演の大野智さんと出演者の方々の演技力、そして忍びならではの疾風のよう…

>>続きを読む
優

優の感想・評価

5.0

幅広く高度なアクション映画であり、夫婦・師弟・主従・友達・仲間、いろんな形の愛の映画でもあり、多くは語らず、観る人の解釈にまかされている奥深い作品だった。何度も観たくなり、観るたびにより一層登場人物…

>>続きを読む
史実に基づいたエンターテイメント 時代劇に確実に新しい風を吹き込んだ映画ではないかと思います。老若男女問わず楽しめ 観賞後 何回も観たくなる中毒性があり 誰かと語り合いたくなる映画でした。
merinda

merindaの感想・評価

5.0
史実に則った戦国エンターテイメントであり、今までの認識と違った忍者の世界を垣間見ることができた。大野智の熱演に涙し、脇を固める役者にも心を動かされた。複数回、劇場に足を運んだのも初めてだった。
kota

kotaの感想・評価

5.0
エンターテイメントとして老若男女問わず誰でも様々な視点で楽しめると思う
主演はもちろん脇を固める演者も全てはまっている
おもしろかった

あなたにおすすめの記事