忍びの国に投稿された感想・評価 - 241ページ目

『忍びの国』に投稿された感想・評価

や

やの感想・評価

3.0
ただひたすらだいぜんかっこよすぎ~
あと知念くん可愛すぎ~
さとみのシーンで両隣のお姉さん泣いてたけど、え、まじで?って思った
人間ちゃうくてすまんの
たま

たまの感想・評価

3.7
おもしろかった!思ったよりコメディで笑ってたんだけど、最後少ししんみり。欲を言えばもっと大野くんのアクションが見たかったなぁ。
Rui

Ruiの感想・評価

4.0

人間ではないという言葉
生まれた境遇によって人間の資格を得た者たちが正義なのか?
虎狼の輩は下忍ではなく、彼らを道具としてしか扱わぬ側の人間だろうに。
無門の「分かってたまるか」という言葉に胸を衝か…

>>続きを読む
nobue

nobueの感想・評価

4.0

人でなしの集団ということの意味は、同じ厳しさを共有しているということであって、甘えのないその世界を軽快に描いているのは爽快で、無門の身軽さや佇まいの繊細さがその説得力を増していた。現代人に結びつけた…

>>続きを読む

面白かった。

石原さとみさんの分、プラス 0.5。

日本で受け入れられる、ギリギリのところの忍者物だと思うが、個人的には、『虎狼の族』を人でなしに描きすぎだと思う。城を『焼けぃ』まではイイ感じだ…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

-

ただただ大野のかっこよさとかわいさのエンターテイメントをガツンと出してくれてありがとう。

今しかできない表現で人でなしたちのコメディ、エンターテイメントをひたすら求めてくれて純粋に面白い!って思え…

>>続きを読む
rinorino

rinorinoの感想・評価

3.6
大野くんの動きがきれいで見ていて楽しかった!知念くんの役も想像以上にはまっていてかなり良かった!ただ最後にお国……???ってなってそのまま終わってしまった。
HarryT

HarryTの感想・評価

4.0
大野くんは、こういう役がハマる。うまい。原作がいい。和田竜だから、のぼうと一緒。のぼうと比べるとちょっと負けてるけど。
makoto084

makoto084の感想・評価

3.2

かつて小説を読んで、和田竜の中で一番すきだったイメージがある。小説と異なり映像になると、こんなにもコミカルだったかなあと言う違和感ある。また、国と国との関係、武将同士の関係なんかが、映像になると剥が…

>>続きを読む
Qiu

Qiuの感想・評価

2.5
面白かったけど、アクションシーンがCG使いまくりなのがちと萎えた。

あなたにおすすめの記事