思いやりのススメの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 暖かい人間関係が魅力的
  • 勇気を出すことの大切さが描かれている
  • 父との関係性が切なく感動的
  • ロードムービーとしての楽しさがある
  • ユーモアと心温まる物語が絶妙に混ざっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『思いやりのススメ』に投稿された感想・評価

sn
2.0

Netflixオリジナル作品。
筋ジストロフィーの少年と
心に傷を抱えた介護士の話しだが
終始ふざけ合う2人なので全く重くないし
(観ているこちらも彼らの嘘に
ひっかかって何回かヒヤヒヤした)
93…

>>続きを読む
Keiju
4.6
持てるもので100%を出してこ🧑‍🦽
aro
4.0
ユーモアがあって、凄くテンポもいいし
内容としてはロードムービーに
ありがちな内容を詰め込んだような
感じだけど、逆に王道感が心地よい!!!

ちょっと笑えて、感動する。

みてよかった🩵🩵
記録。。
neo
4.0
このレビューはネタバレを含みます

原題に含まれるCaringという単語には、「介護」と「思いやり」って2つの意味があるらしい。
日本だと暗くなりそうなテーマが、海外の(アメリカの?)文化らしい軽快さで描かれているのが面白かった。「最…

>>続きを読む
ススメに乗った方がいいw
カ
3.6
重すぎるシーンがなくて、最後までほっこり見ることができた。

心通わせるストーリーと旅の仲間が増えていく感じ、いいねえ
jj
3.7

【介護士と体が不自由な少年との関係を描いた心温まるドラマな作品】

"コメディタッチで重くなり過ぎず、最後まで同じテイストが良かった!"
"みんな口は悪いけど、優しく温かみを感じる!"

>>続きを読む
3.3
お料理しながらだったから粗々にしか観れてない気はするけど。

良くも悪くも既視感のある作品。

テーマやテンポ感は安心感があり、「そうだよね」って感じ。

登場人物が総じて綺麗でした。

あなたにおすすめの記事