思いやりのススメに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『思いやりのススメ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

作家をやめて介護士になる主人公。
介護士として頑張るのかと思ったら、一回でやめて作家に戻ってたラスト。
それなら、作家やりたいけどスランプで…みたいなのがあっても良かったのになと思った。
でも、こう…

>>続きを読む

ポール・ラッド作品で見ていなかったと思いネトフリ再生。コメディ寄りの難病もの。早死にするまでに一度は冒険したいのベタベタな展開。
うまくいかない表現者が悩みながらも前に進む私小説風のドラマは好みだが…

>>続きを読む

「喪失に向かう映画」

6週間の介護訓練コースを受講した「ベン 」は、”デュシェンヌ型筋ジストロフィー”という難病を患う「トレヴァー」(18歳)の介護をするため、ひとり親である「エルサ」 の面接を受…

>>続きを読む
Maria
3.0

重いテーマを扱う王道系の映画といった感じ。想像を大きく外れることはないので、そういう映画を観たい人には向いているかと。

ただ立ちションのシーンはマナー的にどうかと思って、登場人物たちと同じ気持ちに…

>>続きを読む

実話からインスパイアされた小説を映画化。

セレーナ・ゴメス登場♡
[レイニーデイ・イン・ニューヨーク]以来。

あることをきっかけに作家の道を諦め介護士として働き始めたベンが出会った筋ジストロフィ…

>>続きを読む
Chloe
3.0

2025 #17

気分変えて転職もいいかもしれない。
disabilityと周りが可哀想って言うもんじゃない。
セレーナが可愛い。
重さは一切なくさくっと見れるロードムービー。

5.0 この映画…

>>続きを読む
M
3.0
途中まで観てやめてたやつ。
ポールラッドの色気すごいな
ロードムービーだいすき!
3.0
外の世界を知り、いろんな人と出会い、色んな景色をみれて二人の友情も人生も深まってとてもよかった。
ぽむ
3.0

結構下品な内容が出てくるので、家族と見るのはあまりおすすめしません!

重度の身体障がいを持つ捻くれ屋の主人公と父親くらいの年齢のヘルパーの男性が徐々に友情を育んでいく話。
「最強のふたり」とかと似…

>>続きを読む
Yume
3.0
家族のことで傷を抱える介護士と、キンジストロフィーの少年が旅に出る話。

よくあるストーリーだけど、ほっこりした。

あなたにおすすめの記事