世界にひとつの金メダルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『世界にひとつの金メダル』に投稿された感想・評価

おさ

おさの感想・評価

2.5
よかったよかった。苦しい場面もあったし、失敗しないかはらはらドキドキした。だけど、よかったよかった。

1974夏@フランス
「(世界大会で)優勝する事がお前の夢だった、だから私の夢になった」by父
「15分ひとりで頭を冷やしたら私に謝って、ドリンクを奢って」by妻
主人公の周りがすごい良い人ばかりで…

>>続きを読む
pasatiempo

pasatiempoの感想・評価

3.5

初見。
 ピエールと小柄な馬ジャップルーのコンビで1988年ソウル夏季オリンピックの馬術競技で金メダルを獲得した実話を元に描いた作品。 

 オリンピック選手がメダルを取るまでには様々な物語があるの…

>>続きを読む
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.5
ジャップルーが可愛くて可愛くて…ケガとか火事とか心配で最後までハラハラ。
よく頑張ったね、ジャップルー
fishii

fishiiの感想・評価

3.0
馬術という競技をしっかり知ることになった映画。

ソウルオリンピックの競技は、緊張しながら観ました。

追伸
お母さんが素敵だった。。。
Jun

Junの感想・評価

4.2

伝記映画特有の淡々とした語り口は飾らない美学が感じられて引き込まれる。

監督のクリスチャン・デュゲイは振れ幅が大きくて評価が難しいのだけれど、個人的に好きな作品が多い。馬術競技の元カナダ選手という…

>>続きを読む
シロ

シロの感想・評価

2.2

オリンピックで馬術を見れなかったのでこの映画で補う。馬は本当に賢いなぁ。そして人間と馬の信頼関係が大事ってよく伝わってくる。まぁ紆余曲折経てないメダリストはいないのでストーリーは予想通りだったけど、…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.5

2021年 鑑賞 21-257-15
「ヒューマン・トラフィック」「ベル&セバスチャン 新たな旅立ち」等の、クリスチャン・デュゲイ監督による弁護士から馬術の障害飛越競技の選手へと転身し、1988年ソ…

>>続きを読む
conyTM3

conyTM3の感想・評価

3.3

スポーツって美しいですね〜
ソウルオリンピック馬術競技金メダリストのフランス人選手がモデルの馬と人間の成長物語。

映画だし結果が分かっているのに、競技シーンやそれを見守る周囲の人々と一緒にドキドキ…

>>続きを読む
hulk

hulkの感想・評価

3.7

丁寧な作りの良作品。馬術はルールもよく分からないけど、それでもドラマがしっかりしていたので十分面白い。実話に基づいているので、ドラマチック過ぎない点も良かったな。

ピエール役のギヨーム・カネの馬の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事