アリー/ スター誕生のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アリー/ スター誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ネットフリックスは12/31で配信終了です
観てない人は急いで!!

これ、そもそも原作があるんですね。。
知らなかった
レディーガガが主役だから彼女のために作られた完全オリジナルだと思ってた
劇中…

>>続きを読む

場末の歌手であるアリーに才能を見出したジャクソン。
アリーはスターの階段を駆け上がるが、対照的にジャクソンは酒に溺れ落ちぶれていく。
アリーは彼を愛し続けるが、ジャクソンはアリーへの罪悪感に苛まれる…

>>続きを読む



後歌手としてスターにかけのぼっていく中で
スター誕生というだけあってスターになるところは描かれているも曲を作る難しさというようなものがなく天才なのかなと思ったけどボヘミアン・ラプソディのような音…

>>続きを読む

久々にすごいいい映画に出会ったと思った
これを観た人にとって高評価、思ったよりも普通、ひどいそれぞれな感想が得られると思う映画だけど捉え方によっては人の心に残る歴史的映画と言っても過言じゃないかなと…

>>続きを読む
最後歌がアリーから過去の回想になり、ジャックに変わる。このラストは今後も忘れないぐらい圧巻だった。なんで平均評価こんな低いかわからん

一人のスターが誕生する時、必ず、今までそこにいたスターは日陰にまわる…。

仕方ないよな…。
何でもそうだし…。
クルマでもファッションでも食べ物でも…。
人気が出てきたものは、いつか、その勢いはあ…

>>続きを読む

大好きな作品。

嗚咽するほど泣いたし、最後の相手を思って歌うシーンが辛すぎて、でも愛が伝わってきて言葉では言い表せない程泣いた。

すごく大好きな人と見たいなと思う作品

映画を観たあとしばらくサ…

>>続きを読む
歌がいい〜
ジャクソンについて掴めないところが多かったけど、アリーもきっと完全に彼をわかりきれないところがあったのではと思った。

スター誕生って毎回平凡で内容忘れる
監督ブラッドリー・クーパーだったのかこれ、どうりであんまなわけだ、監督としてはダメだね彼

どちらかというとブラッドリー・クーパーのほうが主人公なストーリー
歴代…

>>続きを読む

レディガガってこんなに綺麗だったっけ?歌声も外見も魅力のあるヒロインを演じられていた。ストーリーは歌を歌いながらウェイターとして働く女性を1人のスターミュージシャンジャックが拾い上げてスターにしてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事