ディストピア パンドラの少女みてる
おお、観てるんだ!✨
「ディストピア パンドラの少女」って、近未来っぽい世界観で緊張感あるやつだよね。どのあたりまで観たの?少女とその能力とか、社会の管理体…
他のゾンビ映画と違うのは、ゾンビが始まった原因がはっきりしている事と胎盤の中で感染した子は、知能を持ち合わせていると言う事。
教育を受ければ人間のように振る舞うことが出来る。知能も愛情も葛藤も持ち合…
このレビューはネタバレを含みます
ゾンビものかと思ったら次世代の子供たちの旧世代からの自立の話だった。
メラニーはコールドウェル博士との最後の会話で決別するのかと思ったら、人間のために犠牲になって死ぬことに疑問を持っていてもあの時…
このレビューはネタバレを含みます
選ばれた子供たちは世界を救うのか、それとも滅亡させるのか。
1人1室独房のような場所に収容されている子供たち、部屋から出るのは勉強の時間のみ。部屋から出る時は拘束具で身動きがとれない状態にしてから。…
B級かと思ったがかなりしっかりしてた。序盤の謎めいた雰囲気から基地崩壊までテンポ良し。
ただのゾンビ物ではなく、感染者第2世代が新たな文明を築こうとするエンディングが斬新でよい。
ラスアスをちょっと…
The British Film Institute 2016