ディストピア パンドラの少女の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ゾンビの動きや鳴き声、荒廃した町の雰囲気が好き
  • ゾンビと人間のハーフ少女が唯一人間側を救える施策であり、新感覚ゾンビ映画
  • 街中がゾンビ化された原因があるなど、設定も斬新で面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディストピア パンドラの少女』に投稿された感想・評価

3.8

見た目は普通のゾンビ化した
子どもたちの研究に取り組む
施設に現れた奇跡の子供メラニー。

人類を救うことが出来るのか?
メラニーは人類の希望だった。

ハングリーズと呼ばれる、
イングランドのパン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

⭐︎

◎ 急に道徳心に目覚める先生

◎ あらすじ読まないと見なかったけど、見なくって話進める方が面白いんじゃないか

◎ 主人公無敵

◎ エキストラいっぱい

◎ ハングリーズ、栄養はどうし…

>>続きを読む
これは酷いご都合主義映画だ
メラニー役の女の子の演技力と美しい横顔を考慮してスコアとします
3.5

ホラー、ゾンビ映画が苦手な私。

ゾンビ映画にしてはそこまでグロくなくて
ギリギリラインだが見れた。

理性のきくゾンビの少女が主人公。

人間視点で考えられてた世界、主人公は人間に支配され続けな…

>>続きを読む
mam
3.8

人類の殆どがゾンビになる(知能が低下、生きてる人間の肉が食いたくなる)のだが、そんな中、感染しても知能があまり低下しない第2世代が現れるのだけれど
その中で一段と知能が高い第2世代の子をみつけて
そ…

>>続きを読む
ひと味違うゾンビ物。
設定が面白いし最後まで展開が読めない
好きなタイプのSF🙂
ミユ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
メラニーが最後笑顔になれて良かった。軍曹の最後が初めと変化して探しに行って死ぬのが泣けた。博士は最後までうざかったです!!
momo22
3.0
構成は良かった。
ただのゾンビもので終わらない斬新な展開。
B級かと思ったら結構しっかり作り上げてあった。
子供達の演技なかなか良い。
ご飯食べながらは見ちゃダメです。
ちの
2.6
世界観はよく出来ていたけど面白さは感じない。
umr572
3.5
このレビューはネタバレを含みます

選ばれた子供たちは世界を救うのか、それとも滅亡させるのか。
1人1室独房のような場所に収容されている子供たち、部屋から出るのは勉強の時間のみ。部屋から出る時は拘束具で身動きがとれない状態にしてから。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事