ある意味ありきたりな内容かもしれないけど、ほっこり幸せになれる映画。
病気により顔がいびつな形をしている息子が、家族の支えを受けながら自ら自分の環境を変えていくストーリー。
それぞれの立場から視線…
よく知ること。よく見ること。
見た目だけでは正しい判断はできない。
友人におすすめされて観たけど、かなり良かった。
主人公だけの視点だけでなく、周りの家族や友人の視点からのストーリーも描かれていて…
思い出して泣けるくらい心に残る映画でした😢💕
主人公と家族だけでなく、登場人物一人一人の良い面と悪い面を感じることが出来る映画でした。
個人的にはお姉さん役演じるヴィアが泣き祖母との思い出を思い…
観たくて観たくて、でも半ば諦めてた矢先に観れました。
ここまで評価通りの良作も他にないのかなと思います。
登場人物一人一人の物語を見せてくれるシーンは、すごい感情を引き込まれました
小さい子…
[Story]
"トリーチャーコリンズ症候群"と呼ばれる遺伝子の疾患により人とは違う顔に生まれ、27回もの手術と入退院を長らく繰り返していた10歳の少年オーガスト・プルマンが、一度も学校に通えず母・…
とても良かった!
青臭くって、爽やかな映画。
丸くおさまりつつも、あのいじめっ子の男の子のこれからが可哀想だと思った。ジャックも最後に、自殺するのあいつの方だ、的なことを言っていて、人望のなさもあい…
この作品には、色々な格言が詰まってたね。
「どんな話にも2面がある」
「人生は早すぎて、お互いの顔を見る間もない」
「世界は素晴らしすぎて気づかれない」
「オギーは見た目を変えられない。我々の見る目…
最後の校長の言葉「強さを正しい方向に使うこと」が、初めは人にお願いされてオギーと仲良くしていたジャックが、映画が進むにつれて本当の友達の価値や大事さに気づき、"良い奴"になっていったことをそのまま現…
>>続きを読むここまで泣かされた映画はなかったな
主人公が生まれつきの顔から
否定されることや周りの視線に苦しむんだけどなかなか難しいよね
ただ、彼は一生懸命に生きてたし、それを見てくれる存在はきっといるんだなっ…
© 2017 Lions Gate Films Inc. and Participant Media, LLC and Walden Media, LLC. All Rights Reserved.