ワンダー 君は太陽の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワンダー 君は太陽』に投稿された感想・評価

3.7
どんな人でも愛を持って
接することが平和に繋がる
男とか女とか何人とか
なに病とか関係ない
対人だし心は皆変わらない
見た目に障害がある子供のいじめ問題と子育てと家族愛❤️
4.6
子役の子が可愛すぎる

外見だけで判断するのは良くないよ!
その人にも大切な大事にしてくれる家族がいるということを忘れてはいけない
M
4.2

すごく心温まる話

すごい辛くて、でも家族に心配されるのも嫌で「楽しかった」とか「大丈夫」しか言いたくない気持ちすごくわかるな、、、

あと、昨日まで友達だった子が急によそよそしくなったり、逆に小さ…

>>続きを読む
4.8

友情、家族愛に溢れている、とても心温まる映画で、感動して涙が出るシーンが沢山ありました。
主人公のオギーだけでなく、母親や父親、お姉さん、友達の視点から観ることができるようになっていて、人は一人一人…

>>続きを読む

じんわりと暖かい気持ちになれて尚且つ勇気ももらえるいい映画でした!

単なる子供の難病ものとは一線を画す作品。

ハンデを抱えながらも頑張るオギーは立派。でもその陰でいつも我慢を強いられていた姉のヴ…

>>続きを読む

母 「人の顔には印があるの。心は人の未来を示す地図で、顔は人の過去を示す地図なの。あなたは絶対に醜くないわ」

父 「ヘルメットより顔を見たかった。お前の顔が好きなんだ」

姉 「オギー、あなたは私…

>>続きを読む

家族愛と友情にもう感動…🤦🏻‍♀️
オギーが外の世界に触れるにつれて色んな葛藤があり、それを経て成長していく姿とかほんとに泣けます笑
オギーだけじゃなく、両親や姉、友達やいじめっ子もみんなオギーの良…

>>続きを読む

ただただあったかい映画やったなー。
しあわせの隠れ場所以来だったなこの感じ。
やっぱり家族愛の中でも子供を中心に描かれているのが一番好き。

子供の世界ってごまかした表現がなくてまっすぐやからこそ、…

>>続きを読む
セン
4.1

すごく考えさせられる。

最初に見えるのは、障害があるか、ないか、の2種類の人間。
でもそうじゃなくて。

障害を持つ人を周りで支える人や、助けようとする人の視点もあって。

結局だれもが「自分」を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事