自宅で。
2018年の邦画。
監督は「PSYCO-PASS」シリーズの本広克行。
あらすじ
1878年、明治維新以降、日本は士族反乱などで多くの犯罪者を抱えるようになり、彼らの多くが送り込ま…
これはほんまに原作が良すぎるからこんだけ豪華俳優で実写化してもって感じ、、
それでもカッコ良すぎる。
内容ほとんど覚えてなかったけど、もうなんか天下に対しても曇天に笑うの作品に対しても感無量すぎて…
さすが松竹映画といいますか、大手だからこそできる、
人やお金をかけた映画だなと感じました。
キャストは実力派とまで言わずとも、
演技はうまかったと思います。
冒頭の祭りのパフォーマンス、
衣装…
若葉竜也さん目当てで観たんだけど。一瞬しか出てこなかったな…!
映画の内容的にも頭に入らないし観続けるのがかなりシンドくて観終わるのに5日くらいかかってしまった。苦行。
大人が真剣にやるおふざけ…
カッコよかった!!!
福士蒼汰と、豺カッコ良すぎ!
あのピンチになった時の豺の登場はカッコよすぎて鳥肌たった!
特に大東くん最高にカッコいい!
個人的には若葉竜也くん目当てで観たけど意外と面白…
犬飼1人だけ素手勝負 ( 笑 ) 分かるけどもひでえ ( 笑 )
殺陣が雑すぎて5回くらいは皆斬られてると思う犬飼なんぞおでこがっつりいってたわ絶対。でも刺されてたのに次のシーンでは傷何もなく…
アニメかマンガで触りだけの状態で観たが、ギュッとしたパイロット版て感じやったね。仮面ライダーWとフォーゼという事でアクションにちょっと期待したが、逆に優馬くんメッチャ頑張った印象。(2021-236…
>>続きを読む漫画原作の実写化ブームで引き続き観賞しました。
曇天に笑う自体はタイトルのみ知っていましたが、内容はよく知りませんでした。
内容としては若干展開が早い気もしますが、まずまずの面白さでした。結構王道な…
マッグガーデン