バトルシップ・アイランド/軍艦島に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バトルシップ・アイランド/軍艦島』に投稿された感想・評価

原題は「軍艦島」
2017年の作品 日本公開なし
日本のサブスクで「軍艦島」が解禁される日が来るとは。
.
.
─ 映画の中だけでも
彼らが帰れるようにしたかった。─

リュ・スンワン監督の言葉。…

>>続きを読む
Makoto
2.5

安心のCJE作品
「バトルシップ〜」と誤魔化しても「軍艦島」として話題になってた作品、やっと観られた
時代考証、職場環境などテキトー極まれりww極悪日本は構わないけど、ファンタジー作品としてもちょっ…

>>続きを読む

日本の長崎県から南西に18km離れた軍艦島(端島)に強制徴用された朝鮮人が命がけで島を脱出しようとする姿を描く。

リュ・スンワン監督のコメント
『2015年、軍艦島の航空写真を見たことがある。その…

>>続きを読む
erica
3.0
反日映画...はじめてみました。
留学してはじめて、日本人が嫌いな韓国人がいることを知り..様々な歴史の中で、これも一つの要因だったのかなと勉強になりました。

このレビューはネタバレを含みます

⚓️【バトルシップ・アイランド/軍艦島】
軍艦島を舞台に、囚われた人々の大脱走と父娘の絆を描いた歴史ドラマ。
圧巻のスケールと緊迫感に息を呑みました。
ネタバレ感想書きました👇
https://um…

>>続きを読む

これがサブスク配信で観れる日が来るとは、Amazonさんありがたい。
この映画を知った時は、日本にこんなに魅力的な舞台があるのになんでここを日本で有効活用できてないのか?なんで韓国に先を越されるのか…

>>続きを読む
無い
3.0

韓国映画好き日本人としてはずっと観たかった作品である一方、軍艦島での日本人の朝鮮人への非道な扱いを映像化した本作品は、日本にとって都合が非常に悪くきっと公開されることのない作品であろうと半ばあきらめ…

>>続きを読む

炭鉱の描写、日本人からの扱われ方などなどは全くもって私は不満などないのだが、

この映画にはいくつか問題があって、
それはまず1つは

内容が嘘すぎて韓国の実際の軍艦島の徴用工経験者から不満が噴出し…

>>続きを読む
SoEun
3.0
ファンジョンミン 日本語でも日本らしい雰囲気作りが上手
史実や国云々を後回しにして、みた方が面白いと思う
′軍艦島′
3.0

どの程度が史実なのか。
原爆のシーンの意味は何なのか。
色々と感じたけれど、
語れるほど知識はないので
それは置いといて。

豪華な俳優陣!
短いシーンでも
見たことのある俳優さんたち。
そんな中、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事