カメラワークがユニーク。
この作品の前に日本の「みなに幸あれ」を見て、不思議な点がたくさんあり考察を見ていると「聖なる鹿殺し」の名前が多々あがっていたので見ました。
ミッドサマーやヘレディタリーとあ…
気持ち悪い映画
登場人物、ほぼみんな気持ち悪い。
父親も抑揚もなく感情鈍麻傾向
キッチンでの陰毛の件は意味わからない。どういう意味か誰か教えて欲しい。
母親も機械的というか抑揚なく
子供のどちらか…
大変気持ち悪うございました。
マーティンが一見ウザキモすぎるんだけど、
そら飲酒オペされて(しかも習慣的に?)
とーちゃん殺されたらそら呪いたくもなるべ
家族を狙うのは違うことは大前提にあるけど…
2025.9.3 アマプラ(昨日:ラッシュアワー)
ええええええ
ヨルゴスランティモス
怖い人だよ
ロブスターが大好きな映画10本に入るという話を最近して、最近みたスーパーマンにぼくの大好きな映…
好きな雰囲気
マーティンがずっと気持ち悪い
なんで誰か1人死ぬ人を選べってときに母親が自分が死ぬと言わないんだろう?
父親も3人の中から選ぶなら子供って選択肢は普通ないんじゃないか
あとマーティン…
たぶん、キリスト教的メッセージが織り込まれている作品だと思うのですが、私はキリスト教にまったく詳しくないので、スコアは「キリスト教のことが全然わかっていない私」としてつけました。
つまり、キリス…
2025年111本目
ずっと嫌だった
「犠牲にするなら子ども」っていう母親の言葉もゾッとしたし、家族も全員不気味で怖かった
でも何より怖かったというか許せなかったのは、父親が自分の罪を頑なに認めず自…
結末の読めなさが面白かった。
・自分が選んだという罪悪感から逃げるため、運に任せて犠牲を選んだ主人
・子供はまた作れるし、体外受精でも構わないと子を犠牲に誘導しようとした妻
・マーティンと繋がりの…
自己保身に走るクズか変態しかいない中で、ボブくんが本当にかわいそうで…
マーティンのあの心底舐め腐った表情は凄い。
なので最後のダイナーで眉間撃ち抜いてほしかったです。(本人殺しても呪いみたいなのは…
©2017 EP Sacred Deer Limited, Channel Four Television Corporation, New Sparta Films Limited