英国式庭園殺人事件の作品情報・感想・評価・動画配信

『英国式庭園殺人事件』に投稿された感想・評価

10.02.2025
木曜日の午前2時、部屋の、開いたドアの足元に座り込んで、柱に背を預けながら鑑賞
おでんのはんぺんに感動した ぼくはなんでも口に入れる癖があってよく膝とかも布ごと齧るんだけど、は…

>>続きを読む
虐げられた女たちが、本気を出し、優雅に男を殺す物語。
女性の手のひらの上で転がされる男性たち。
自信をなくし、支配され、操り人形のようになっていくのかな?
怖い!
4.6

絵が美しすぎる!!
音楽と映像の素晴らしさに引き込まれました!
そして当然内容も面白い!
食事をしながら見ていたのですが、進めば進むほど、目が離せなくなっていき、最後には冷めきった食事が残されていま…

>>続きを読む
1982年、イギリス、ミステリー+サスペンス。
過去鑑賞分。

初見のとき、庭のあちこちに同化する男が何なのかかなり真面目に考えた 笑
(決着→趣味の人、最終的に目撃者)
4.0

画角を決めるイーゼルは映像の中のフレームと一体となった完璧な構図を生む。英国貴族のプライドと戯れが庭園の美しさに溶け込み映像のハーモニーを産んでいる。
独特の横移動のカメラワークや映像美と舞台劇風の…

>>続きを読む
abc
-
このレビューはネタバレを含みます

何をどう理解したら良いか分からなかったけど、こういう映像美に特化した作品はかなり好き。

絵を描くシーンは特に、画角というか写し方というか、すごくお洒落で芸術的で、美しいなぁと思いながら観ていた。

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ZOOがとてもよかったので鑑賞。
「これから面白くなりそう...!」ってシーンがちらほら。
もっと知識があればな...と反省。

圧巻の映像美。
美しいけど気色悪くて、上品だけど下品だった。
実際に17世紀には、彫像の代わりに人を使う貴族の遊びがあったんだとか。
英国上流階級って怖い。

神話の引用など含蓄に富む台詞が多かった…

>>続きを読む
双子のカツラ、猫耳みたいなの可愛い🫶🏻
あとちょいちょい出てくる裸の男なに???
moimoi
3.8
このレビューはネタバレを含みます
アントニオーニの欲望を思い出したり

サラの子供が男の子じゃなかったら、今度はオランダ人画家が同じ目に逢うのかな

あなたにおすすめの記事