サバイバルファミリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サバイバルファミリー』に投稿された感想・評価

Peyang
3.6

とても面白かった。仲が悪く、ただただ社会に揉まれてなんの不満も抱いていないで生きる父、母、妹、兄。ある日突然、電気関係が全て使えなくなるって設定が面白い。でも、結構展開とかオチが読めててまあそうなる…

>>続きを読む

あまり関係の良くない家族が危機的状況に直面し次第に家族愛が溢れていくところがこの映画の見所!
頼り甲斐のないお父さんでも家族思いになった時とてもかっこいいと思えた
田舎はいいところだなと思えるし携帯…

>>続きを読む
3.3
サバイバルには知識と運
便利すぎると人は考えなくなるしわがままになる気をつけよう
4.4

めっちゃ面白かった!
序盤から家族の雰囲気が典型的でおもろくて見応えある家族模様だし、序盤の荒廃した感じは邦画だと結構珍しいから最高だった!
ロードムービーな感じで見てて楽しい映画だったけど一部演出…

>>続きを読む
tiktokの切り抜きから観ようと思って鑑賞。

精製水本当にあんなに飲めるのかと思ってチャットGPTに聞いちゃったよ
西ム
3.6
世の中は便利になりすぎてる。
人との繋がりがどんどんなくなっていく
何にも無くなった時
人は戸惑うが一致団結できる
少なくともこの家族は最後は冒頭より幸せそうに見える
子どもたちが大好きで、当時ながら見した記憶はあったのだが改めて鑑賞。

口ばかりで、全く威厳の無いお父さんが哀しい…
けれど笑ってしまう。
ひぃ
3.8
設定が最近あったスペインの停電
現実スペイン1日で復旧してよかったねってなった
父親がダメすぎで見てらんなくてなんかあんまり刺さらなかった。
leo
5.0

12:28〜14:25
刺激的で楽しそうだから。
いかに電気を筆頭とする文明が現代の生活に寄与しているかを教えてくれる。
全体の利益のためにいかに手を取り合って最適な構造を形成してきたか。
設定に無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事