サバイバルファミリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『サバイバルファミリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 サバイバルしててすごく好き。母が見てたのをちらちら見てたが良かった。

犬に襲われている時にSLが来たシーンでめちゃ泣いてしまった。あんなに大きいもの電気使わないで動かしていだんだと壮大さを感じて泣いてしまった。新しい環境の中で新しい商売が生まれていく感覚おもしろかった…

>>続きを読む

面白かったー!!サバイバルコメディー。

ある日突然、「電気が無くなる」という未曽有の事態に陥り、サバイバルをしながら自転車で妻の実家がある鹿児島県に避難するお話。

豚を捌いたり、川水飲んだり、結…

>>続きを読む

ある日突然、電気ガス水道など、私達が普段当たり前のように使っていたものが全てシャットダウン。そうなった時の生活がリアルすぎて怖かった。

役者さん達の豊かな演技力に引き込まれた
最後はどんな感じで終…

>>続きを読む

今の当たり前の生活がどれだけ有難いもので、どれだけ儚い事なのか改めて感じられた。
今の私の生活はSNS三昧でこの世界の楽しみに欠けた生活をし過ぎていると思ったし、何かに頼りすぎてるからもう少し自立し…

>>続きを読む
都民が高速道路をいっせいに歩くシーンが今まで見たことないシーンで衝撃だった

電気がなくなったらこうなるんじゃないのっていう想像がかなりリアリティがあって良かった

突然電気の途絶えた世界でごく普通の家族のサバイバルが始まる『サバイバルファミリー』
小日向さん演じる自分勝手でダメな父親が本当にリアル
災害時に起こる人間の汚さもよく出来てるし1番頑張るのがお母さん…

>>続きを読む

序盤から中盤にかけて、気持ち入り込みすぎてめちゃくちゃ怖かった
謎のリアリティがあるから下手なホラーより恐ろしい…
出てくる人間たち、愚か?想像力ないんか?って思っちゃうけど実際あんな感じなのかなっ…

>>続きを読む

なんかよくわからないけど、電気や電池が使えないという世界線に陥る。

これは、ウイルスだってそうだし、ありえないことじゃない。便利な物に慣れすぎた私たちは、それが使えなくなる不便さに最初は戸惑うが機…

>>続きを読む

これは良作でしたねぇ…
CGとか使ってないテーマで勝負してる作品は良作な傾向にありますね…!!!

小日向さんの思春期子供に嫌われそうなお父さんの演技は最高でした!!!
深津さんのお母さん感はズバ抜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事