サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~』に投稿された感想・評価

APACHE
3.7

【サウンド・オブ・メタル〜聞こえるということ〜】感想

Amazon primeで観賞🎞

第93回アカデミー賞で作品、主演男優、助演男優など6部門にノミネート。編集賞と音響賞の2部門を受賞した作品…

>>続きを読む
4.0
佇むシーンぐう 静かにブワーなった
3.9
自分以外の不幸や苦しみに対して
何もできない無力感。
3.9
金かけて安物の調子悪いイヤホンみたいやな
とても良かったで
Lisa
4.1
余計な音が聞こえない方が心が安定していく気がするな。聞こえないことを受け入れ、また別の表現を手に入れることができる。本当の悲劇じゃないのが良かった
4.0
最初と最後で題名の意味が変わる
3.0
イヤホンあんま音大きくしすぎないようにしよ
なな
3.4
パーティーで自分の居場所がここにはないと感じて出ていったルーベンが最後、静寂は裏切らないと信じて補聴器を外すシーン沁みる
NOKKO
4.0
突然聴こえなくなったルーベン
彼の感じる音、実際の音が交互に表現されていた

難聴は 治すべきもの というより、その人のアイデンティティの一部
音楽を愛してきた人にとって、というか誰にとっても突然“音”と別れるのは想像を絶するほど辛い
大切な人の声も、好きな音楽も、街の雑踏す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事