あゝ、荒野 前篇のネタバレレビュー・内容・結末

『あゝ、荒野 前篇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

寺山修司に心酔した学生時代があったが、本作の原作は未読。確か森山大道が写真を撮ってた気がする。とはいえ、「さらば箱舟」「田園に死す」などで明らかな、母と息子の歪んだ関係性や、青森(本作では福島か)と…

>>続きを読む

サイクロンとゴーカイブルーという2人の演技派対決すげー!と序盤から胸アツ!
しかしもっと胸アツなのが、裕二が出て来た時に力石!の再来かと感じた事。
猛者のオーラ出てるやん。
ボクシングやる前に少年院…

>>続きを読む

寺山修司の原作の実写化にして、菅田将暉が日本アカデミー賞で最優主演男優賞を獲得した作品の前篇 ボクシング映画というのが賞レースにおいて非常に強い傾向があるというのはそうだけど、そうなることもよく分か…

>>続きを読む
前編・後編と見ました。
衝撃の一言。圧巻の演技力。
こんな作品にまた出会えるのか…😳💦本当にみてよかった。

歌舞伎町のアンダーグラウンド(裏社会と闇)、底辺の人々の暮らしと、普段なら絶対に交わらないはずの主人公2人が出会い、ボクシングを初めてプロを目指すことになる話。

エロも暴力もR18だろ、これ。
ム…

>>続きを読む

前後編故そもそもが長いのですが、前編だけでも2時間越えです。(2時間37分)長いゆえに視聴自体に疲れる部分があるのですが、中々見入ってしまう内容。
40分あたり(T1)で、海洋拳闘倶楽部に行かざるお…

>>続きを読む

・冒頭の爆発音びびった
・菅田将暉は高齢者向けの特殊詐欺をやっていて出所してきた
・もう1人の主人公ヤンは吃音の理容師
・一緒に詐欺やってて山田裕貴に下半身不随にされた人は車椅子バスケを頑張っていた…

>>続きを読む

哀愁ボクシング映画は強し
菅田男前すぎるし、花束みたいな恋をしたと同じ人間とは思えない演技力
自殺防止プログラムの方は退廃的な世界を表現してるのかな
退廃的な世界で、たまたま見つけたボクシングで
ク…

>>続きを読む

筋肉フェチでもなんでもなく、むしろ洋服は着ておいてほしいんですけど、役として見ると、大変申し訳ないけど菅田君にもうすこし身体を絞ってほしかった。
ちょっとぽっちゃり感あふれすぎてた。
正面の腹筋って…

>>続きを読む

ちょっとがちでかっこよすぎる 反則したときの舌出して挑発してるのやばい ガキすぎでかわいい
破滅的だけど自分の苦しみの分、仲間の苦しみに寄り添える人 人間性が滲み出てる どんな人なんだろうこの人は

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事