禅と骨に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『禅と骨』に投稿された感想・評価

imapon

imaponの感想・評価

3.6

愛があるんだか無いんだか、青い目の禅僧ヘンリー・ミトワと家族の物語。
家系図への拘り、母の伝記。ただ好きだから。
そして親族の遺骨集合。
好きな事ばかりやり続けた彼だけに写真や8ミリの資料が豊富。

>>続きを読む

途中で千玄室さんが登場し、楽しそうにおしゃべり。
千玄室さんは一度生でみたことありその時も同じことを思ったが、こういう人達って意外と俗っぽい。

まあ本当に俗世間から離れて悟りを開いちゃうような人は…

>>続きを読む
Cshuffek

Cshuffekの感想・評価

2.5
とっても濃い2時間。
なんというか普段見てるドキュメンタリー映画とは手法もイメージも違って新鮮。中村監督の言う、ミトワさんと作り手の「ガチンコ勝負」エネルギーに溢れた作品でした。
pipe

pipeの感想・評価

4.0

オープニングがずば抜けてかっこいい!惜しむらくは、途中から何の映画なのか見失いかけるほど話が膨らむこと。意外だったのは、見終わって印象に残っているのはヘンリ・ミトワその人ではなくその家族だったこと。…

>>続きを読む
667djp

667djpの感想・評価

4.4

一人の人間をドキュメンタリーで描くとき、必ず作り手側が収めたい枠が生まれちゃう。どんな人間も作り手の思う通りまっすぐ進まないし、矛盾に充ち満ちていてる。それらを編集で切り貼りしながら構成していくのが…

>>続きを読む
hzk

hzkの感想・評価

3.8

戦争経験された文化人のアップダウンの激しい人生は、とてもとても過酷なんでしょうが、、、人間同じだけの娯楽もないとバランス取れないんだと思う。

森繁久弥、赤塚不二夫、、etc


ヘンリミトワさん、…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.4


僧侶のイメージってあると思うけど、大前提に「人」であることに変わりはないんよね。

私たちと同じ様に、
喜んだり、
感情的になったり、
ぶつかったり、
失敗したり、
悔いたり、
楽しんだり、
夢中…

>>続きを読む

赤い靴から始まる物語。
京都天龍寺の禅僧・ヘンリ・ミトワの生涯を追ったドキュメンタリー。
こういう作品を観ると、世の中には本当にいろんな人がいると改めて思う。
アメリカ人の父と日本人の母の元に生まれ…

>>続きを読む
maywa

maywaの感想・評価

4.8
ヘンリミトワとその家族の人生があまりにもむき出しでした。時には監督までもむき出しの舞台上に上げられる。
人生って面白いな〜!その一言に尽きました。
Miho

Mihoの感想・評価

-
水上勉のエピソード最高。こんなに他人の人生に触れていいのか、、

あなたにおすすめの記事