ちょっと今から仕事やめてくるのネタバレレビュー・内容・結末 - 63ページ目

『ちょっと今から仕事やめてくる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話の流れがベタで分かりやすい
単調に感じた
一個一個のセリフはいくつか良いのがあった

良い映画だったと思う。
福士蒼汰にちょっと違和感は感じたけど、色々考えることが出来る映画。兄がブラック企業のストレスで亡くなり、その弟が同じように死にそうになる男を助ける話。
世界に会社は1つだけじ…

>>続きを読む

映像が綺麗だった。
島の撮影に全精力かけたんじゃない?ってくらい。

パワハラを受けたことのある人なら共感できる部分が沢山あると思う。
電車で帰れて、土日休めるだけホワイトな会社だな、と思ってしまっ…

>>続きを読む

原作ファンとしては正直微妙と言わざるを得ない感じ。だからって全く感動しなくて泣けなかったかと言われるとそうでもない。

会社の先輩を男性から女性に、ラストシーン、バリ島など、なぜそこを変えた…と言い…

>>続きを読む
歯磨き粉のCMみたいな笑顔😂。

お母さんの唐突過ぎる告白。

いきなり絡むバヌアツに困惑。

青山の会社辞めるっていうこと
以外の行動力がすごすぎる。

青山がヤマモトに親不孝だと諭されたり、お父さんとお母さんに「やめたっていい」って言ってもらってるときは特にボロッボロ泣いた。

ブラック企業には務めたことないからわからないけど、何でもなくても泣けて…

>>続きを読む

小説原作/小説未読。ブラック企業に勤めた若手社員「青山」と謎の男「ヤマモト」との奇妙な出会いがやがて社員の心を絶望から希望へ研ぎ澄ましていく話。

描写がリアルなブラック企業を映している部分があり、…

>>続きを読む
この映画の中の会社に比べたら自分の働いてる環境は何十倍もいい環境だと思える。

歯磨き粉のCMみたいなこと言いやがってのところがツボやった(笑)あのタイミングでそれ言うのってなった😹

この映画で気持ちが救われる人がいるのならそれは冗談抜きに素晴らしい事なので、こんなゴミのような駄文には唾を吐きかけてなんかヤバい呪術とかも気兼ねなくかけて頂ければと思います。


自分も会社員ですし…

>>続きを読む
夢オチと
双子オチだけは
ダメ絶対

あなたにおすすめの記事