ちょっと今から仕事やめてくるのネタバレレビュー・内容・結末 - 64ページ目

『ちょっと今から仕事やめてくる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

社会人になって一人暮らし始めて仕事しんどいってときに観たからよかったかな(笑)実家に帰るシーンがピーク。

ただ出てくる企業があまりにブラックすぎるし、福士蒼汰が関西弁なのが少し違和感ではあった。

舞台挨拶で2回鑑賞。

クソ上司に腹たちまくり。吉田鋼太郎さん圧巻です。ムカつくけど観る価値あり。

ヤマモトの関西弁、蒼汰くんが関西弁話してるのは新鮮だった。ずっと重いシーンが続いたので、あの笑顔…

>>続きを読む

働き始めて日が浅いので共感まではいきませんでしたが、感動しました。
これからの人生について色々と考えるきっかけになる映画だと思います。

ブラック企業の厳しく生々しい現実の場面と、ヤマモトと一緒にい…

>>続きを読む

福士蒼汰目当てで。
福士蒼汰の関西弁キャラが
似合わなさすぎて違和感。
ちょっと頼りないか
めっちゃイケメンの役のどちらかが
合ってるかなぁ。
声質も雰囲気もミスマッチ。

助けるためだけなら
本名…

>>続きを読む

私も働き始めた頃は、会社をリヴァイアサンみたいな、太刀打ちできない化け物だと思い込んでた時期は確かにあった。
でもそれって妄想だとわかっているお年頃ですし、
自分が仕事バカだと自覚してるし、
そもそ…

>>続きを読む

原作読んでから映画観に行きました!
原作のまんま映画化してたなら4.8点!

映画の内容なら3点!
どうしても原作ではメリハリあってひとつひとつの行動に理由があるけど映画ならチグハグなところが( ´…

>>続きを読む

予告を見た時にグッと心が掴まれて、公開前に原作を読み楽しみにして見にいったけど………
う〜ん、原作を先に読んだのが悪かったのか、噂には聞いてたけどちょっと設定いじりすぎだよなぁって思ってしまった
原…

>>続きを読む

私事ですが、最近仕事を辞めて新しい職場で働きはじめたばかり。

転職することのリスクを、あまり深く考えていないこともあり、自殺することと仕事を辞めることを天秤にかけたことがないのですが、そう言う風に…

>>続きを読む
めちゃくちゃ泣いた けどいきなりバヌアツ!?なとこと黒木華ちゃんがその後どうなったのか気になる

脚本が下手だと思った
だいたい次のセリフが想像できる、ベタなものだった

それと、なぜ彼は純という名を使ったのか、喫茶店で見た幽霊はなんだったのか、なぜ当たり前のように孤児院に訪れてくると思って用意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事