はらはらなのか。に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『はらはらなのか。』に投稿された感想・評価

em_iw4
4.3
受験の時に繰り返し見てとても救われていた。最初のミュージカルシーンが大好き👠
4.3

女優を目指す人に響くような映画だった

子役から女優になるときのもどかしさや
女優がなんなのか、わからなくなる気持ち
演技をする者ならではの悩み

難しいが、魅了して魅了される仕事が女優




ミ…

>>続きを読む
まゆ
5.0
酒井麻衣監督天才……
vampilliaの「二人」のシーンがまたもや良すぎた。
4.3

このレビューはネタバレを含みます

子役として活動してするヒロインは、オーディションを受けては落選続きでなかなか芽が出ず、中学生になると子役事務所との契約が切れることもあり女優としての岐路に立たされていた。そんなある日、引っ越した田舎…

>>続きを読む
マーク忘れてた。ファンタジー、物語への信頼と期待、大人になるとき突き崩されるそれを大人になってからも意味を変えて持ち続けること。夢と夢。凜音の歌が最高。サンタさんいたら楽しいよねって人に観てほしい
tetsu
5.0

「いいにおいのする映画」を予習して友達と鑑賞!!

今回はダークファンタジーミュージカル!笑笑
ミュージカルはもともと好きだったので、前作より数倍楽しめた!!
日本のミュージカル(それもほぼオリジナ…

>>続きを読む

 観てる最中は結構退屈だったりもするんだけど、観終わってしばらく考え直してみると「あの場面のあれって結構面白かったな?」と思えてきたり、逆に「あの芝居って今思い返すと不自然じゃない??」と思えてくる…

>>続きを読む

最初はキラキラしたかわいい女の子が見たかっただけだったのに、それ以上の物が返ってきました。良い映画だと思います!
厳しい現実とメルヘンな虚構が入り乱れる世界観を主人公の心情風景と上手くマッチング出来…

>>続きを読む

素直にすごい。
リアルと虚構という大体コケそうなものを、ミュージカル風な映画でまとめている。


川口春奈、矢作穂香などロングアゴー美少女に定評のある研音。
そのイチオシの原菜乃華を大プッシュするだ…

>>続きを読む

率直に言うと、映画のメッセージ性については、前作の「いいにおいのする映画」の方がよりストレートな感銘を受けました。
あの映画は、いろいろな迷いを思いきりよく切り捨てて「魔法はある!!」と言い切った作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事