はらはらなのか。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『はらはらなのか。』に投稿された感想・評価

こ、れ、は、the原菜乃華映画!
ファンとしては最高すぎる一択。

過呼吸のシーンがあったのだけど
こっちまで辛くなっちゃったよ。

映画としては、
短編っぽい内容だったから
ちょっと長く感じた。笑…

>>続きを読む
3.5

ドラマ「推しの子」を観ていて気になった、原菜乃華の過去作が配信されていたので鑑賞してみた。

俳優としての自分自身をそのまま投影する構造は「推しの子」と同じで、エンドテロップ後に表示されるチャランポ…

>>続きを読む
もえ
3.3
推しの子のドラマみて有馬かな役の人いいなと思ってたどり着いた。
チャラン・ポ・ランタンも出てて曲がよかった。
ゆる~く見るのに良かった。
3.5

途中でストップ、視聴後すぐに感想を残さなかった為、言葉が出てこない(作品に対してごめんなさい)。父と娘の話に弱いので、なのかの為に母親に寄せた朝食を父親が作ったシーンが印象に残った。真上から撮影した…

>>続きを読む
ミュージカル調の部分や、歌や服装・世界観が可愛かった。普通の女の子の「子役から女優」の葛藤に触れる等身大の姿がよかった。
女優目指してる人には刺さるのかな。原菜乃華ちゃん可愛らしい。ミュージカルシーンが良かった。本人役の人が多いのが良き。監督が優里の「レオ」の撮影編集してる方だったの驚きました。
4.0
原菜乃華ちゃんがキラキラしていて目が離せない。
チャラン・ポ・ランタンの歌も良かった。
「推しの子」で気になった原菜乃華目当てで見たけど、思いのほかよくできた映画だった
時折始まるミュージカルもあって楽しさと悲しさがいい感じでミックス。演者も魅力的

原菜乃華の大ブレイクを機に、
今や名監督となったmy推し監督の酒井麻衣さまの作品だったので期待値特大で鑑賞。

だいぶ昔の作品なので、令和の青春物語と比べると、ややあか抜けない感じは否めないが、
み…

>>続きを読む
3.8
推しの子での原菜乃華さんをきっかけに鑑賞。

虚構を通して真実に触れる話。

母子関係と性的心理発達。

あなたにおすすめの記事