言い回しや言葉使いが聞き取れなくて残念…
実際の決戦のシーンなど、泥臭くて、ダサい、生きるか死ぬかの戦いだったに違いない部分を上手く描いていた。
どの時代も、ズル賢い奴は長々と生き続け、信念を貫く者…
公開初日に観に行ってきました。で、ちゃんとしたレビューの前に一言…。
関ヶ原の合戦の終盤。島左近隊が自爆する場面で、字幕付きで
「わが同士!」(だったと思う。)
の字幕がスクリーン上にデカデカと!…
本作は時代劇でありながら、原田眞人監督らしい独特のカット割りや台詞回しが随所に感じられ、登場人物たちにも個性が光っていた。豊臣秀吉の死から関ヶ原の戦いまでの過程で、武将たちの思いや駆け引きに焦点を当…
>>続きを読む原作の小説は本当に面白くって何度も読んだ。原作は小説という形だけれど、雑誌みたいな雰囲気もある作りになっている。本筋の石田三成、徳川家康の話だけでなく、つまみぐいの短編のように周辺の人物にスポットラ…
>>続きを読む