関ヶ原の戦いについて詳しくないと何が起こっているのかさっぱりだと思う。口調もかなり早口(編集されてる?)で淡々と進んでいくのである程度知識がないと理解できなさそう。
三成、家康に加え小早川と大谷に焦…
このレビューはネタバレを含みます
2025073「関ヶ原」
2回目の視聴だが…。
年をとったのか?😁
1回目よりもかなりおもしろかった‼️
3回目は大きな音量で
集中して観賞したいなりよー。
いつか‼️ね‼️😁
まー役所広司の、…
原作の小説は本当に面白くって何度も読んだ。原作は小説という形だけれど、雑誌みたいな雰囲気もある作りになっている。本筋の石田三成、徳川家康の話だけでなく、つまみぐいの短編のように周辺の人物にスポットラ…
>>続きを読む
関ヶ原の戦いは面白いけど、それでも本作はどうしても好きになれなかった。原作を読んでないからなんとも言えないけど…
戦そのものだけじゃなく、秀吉が死ぬ前から描いてるけど、2時間半でやるにはちょっと…
歴史に疎いが、大河ドラマを観るのが好きで、石田三成はどのドラマでも偏屈で面白味がなくで融通の利かない人物に描かれていて好きではなかった。
が、これを見て初めて、不器用で実直な人だったんだなと感じた。…
個人的には時代劇にロマンスはあまり求めてないタイプなので、三成と忍びの〜という流れには何も惹かれなかったが、時代劇の映画が世に存在するということが嬉しいです。
家康には「できる」けど三成には「でき…
タイトル通り関ヶ原の合戦までのお話
これ面白かったのになんでこんな点数低いの?って思ったらセリフが早いのか
いくらわかりやすくしてるっていってもこれだけセリフ早くて聞き慣れない言葉が出てくると確かに…