ジュリアス・シーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ジュリアス・シーザー』に投稿された感想・評価

とし
3.2

2023年8月15日
映画 #ジュリアス・シーザー (1953年)鑑賞

題名はシーザーとなっているが、実際はブルータスが主人公。シェイクスピアの原作もそうですから。しかしwikiなんかではアントニ…

>>続きを読む
nano
4.5

古代ローマのユリウス・カエサル(Julius Caesar 英語読みはジュリアス・シーザー)をタイトルに含む映画はかなりの数になります。
大ざっぱに二分すると、スペクタクル・シーンをメインにした史劇…

>>続きを読む
Shiho
2.9
むずぅ。
有名なアントニーの演説でやっと折り返しくらい

音楽が『ベン・ハー』のミクロス・ローザで剣とサンダルものには欠かせない劇伴をのせてくれる
cuumma
3.8
ブルータスによるシーザー暗殺から、ブルータスが自害するまでのストーリー

各人が雄弁に語るその姿は、勇ましく熱を帯びている。セリフも多く、言葉の力が強い。見応えありました。

正直、こういう「教養系」の作品って、ネタバレ上等というか、ネタバレ推奨なんだよね。でも、この手の「修行系」って、何故か無性にチャレンジしたくなる時があるんだ、不思議なもんで。まあ一応、下記の鑑賞ポイ…

>>続きを読む
盆栽
3.0

「ブルータス、お前もか!」は言わずと知れた名言


 ジュリアス・シーザーとはどんな人だったのか。それがよく分かる歴史映画。ブルータスの演説はパワフルでカッコよかった。そう、主人公はシーザーではなく…

>>続きを読む
みぃ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
・70年前にこれ程大規模な映画が作れたなんて驚くしかない。

・愚民という言葉をここまで想起した映画はない。

・歴史物の一大スペクタクルとして、黒澤映画を思い出した。
2024.9

あなたにおすすめの記事