ホドロフスキーの虹泥棒に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ホドロフスキーの虹泥棒』に投稿された感想・評価

5.0
変な娼婦軍団さえ出さなきゃグーニーズに並ぶ子供ファンタジーアドベンチャーの傑作だったと思うんだけどw
4.2

生きる上で1番の幸せってなに?

あっけに取られる程に晴れ上がった空のその下で流れていく幻のような日々。

絶望感の中で、仄かな奇跡が明日への一歩を歩ませる。

欲望と権力にしがみついて幸せとはなん…

>>続きを読む
Kensho
4.4
冒頭のショットには心を奪われた。動物と偶然性をカメラに収めたホドロフスキーに感嘆。最後の河口を泳ぐ犬に涙。
4.5

このレビューはネタバレを含みます

流れて行った公爵の心理状態は理解できんけど、いい笑顔だったなー。
一瞬一瞬の映像が楽しくて胸に迫って最後は奇跡からの虹。もう夢中で観た。
「あとから行く! 早く出ろ!
ディマ 今度こそは 私が勝者だ!」
----------------
クロノス,蓄音機,レインボウ・ガール,石.


悲しいは残るけど、
でもめっちゃハッピーなエンド!

犬に生まれ変わったんかな!

後ろ姿がニコニコ、陽気な歩き方!

ニコニコ終われると嬉しいからいいな〜

ホドロフスキーさんなんか露出とかが強…

>>続きを読む
Nikiyy
4.2

うす汚いけどファンタジックなホドロフスキーの世界観が、やっぱり楽しく醜く美しい。

いつかかなうはずの夢の暮らしを日々信じたり疑ったりしながら、力強く…というと聞こえがいいが、目の前の毎日を一刻一刻…

>>続きを読む
4.6
俺はこの映画でハッキリ分かったんだが、ホドロフスキーはずっと夢をみているんだな

最近は感動するためのウェルメイドな作品ばかりがいい作品と解釈されがちなので、こういう映画に出会えると嬉しさがある。
む
4.2
教訓のない童話みたいな話で結構好き
あの地下の家住んでみたいなぁ
臭いだろうけど
ayaco
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ホドロフスキー映画の特徴が見えたのは様々な身体的個性をもった素敵な人達。小人/巨人症や、豊満な女性はパメラかと思ったけど違ったな。
詩的で深い考察を要するホドロフスキー映画の中では比較的というかかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事