ホドロフスキーの虹泥棒に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ホドロフスキーの虹泥棒』に投稿された感想・評価

こんな糞つまんねえ仕事残して界隈遠ざかってスピっても特別視される「作家」ってすげえもんですな。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ
鬼才ホドロフスキーのナンセンスガラクタ劇

どう言っていいやら表現に困る。
大雑把なストーリーは莫大な遺産を受け継ぐ可能性のある老奇人と、その世話をする老浮浪者の下水溝暮らしを描いたストレ…

>>続きを読む
虹は盗みません。ただの泥棒です。いや、(観客の)時間泥棒かな。。


これは、ホドロフスキー映画としても駄作だし、普通の映画としても駄作でしょ!!

映画史に残る砂漠の英雄の二人を水責めしたかっただけ⁉️
saskia
2.0

アマプラ見放題終了作品。

ホドロフスキーわかんないくせになんでまた観ちゃったんだろう。

うん、だめだわからん。
調子悪いし今観るべきじゃない。


───────────────
2021/№4…

>>続きを読む
かき
1.8

月曜日の午前1時半、床に座って鑑賞
最近アイコン毎日変えてるな〜🤔今日の一枚を日替わりでアイコンにしていくことにするよ!記録には残せないけどフィルマークスは写真挿入出来ないから丁度いいかな☺️✨!

>>続きを読む

「映画」の哲学者アレハンドロ・ホドロフスキー監督の英国に呼ばれて監督した初のメジャー資本大作ながらホドロフスキーの作家性しかないヒューマンファンタジー。

ピーター・オトゥールとオマー・シャリーフの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初ホドロフスキー、全然ハマらなくてぴえん。
お腹が空いてたからかな、脳が処理できなかったんじゃないかしら。
クロノスが生きていたのはめちゃくちゃ嬉しかったよ
sayako
2.0
うーん、色々ほったらかしのまま今が楽しけりゃオッケーって感じで話が進むのに、ついてけなかった、、
2.0
苦手なんだなぁ。ヨーロッパって向いてないのかな…
全く何が面白いのかも、意味も不明だった😭
ドタバタしすぎな作品でした😱💧

2021年575本目(▲34)
flower
1.0
何を伝えたいのか全く
分からないのだが、
示唆に富んだ映画なのか?

結構な老人が下水道
で格闘しているが、
体に悪いよ。
調べてから考えない
とよく分かりません。

あなたにおすすめの記事