
機内で見たのが勿体無いくらい冷戦の激動の時代に力強く生きた彼女らの姿に感動しました。本部長が「非白人用」という看板破壊してからの一言がめっちゃよいです。やはり、マハーシャラ・アリ、グレン・パウエルは…
>>続きを読むNASAで働きながらも理不尽な差別に遭い、それでも実力を示した黒人女性たちの実話。
なーんで今まで見てなかったの🥲
色んなロケット打ち上げ映画を観てきたけど、こんな女性たちがいたとは。
男たちの浪…
理不尽な逆境に負けず、諦めず、努力を怠らない天才たちの姿は格好良くて気持ちが良かった。それと同時に、自分の日頃の悩みなんて彼女たちのそれに比べたら何てくだらなく、恵まれているのかと思った。
こんな素…
ケビン・コスナーがトイレの看板ぶっ壊すで有名な本作。音楽とノリがいい。暗い感じでやられたら魅力半減してたと思う。飛行士が乗りこんでる横で計算係を捜して計算させるなんてさすがにフィクションぽいけどな。…
>>続きを読むまた好きな作品が増えた………
黒人差別が普通に行われてた時代。
3人の黒人女性が肌の色でも性別でも差別される世界で宇宙に挑む。
なんてかっこいい方々なんだろう。。。
◯◯初って前例がないから苦…
このレビューはネタバレを含みます
祝!4K Ultra HD Blu-ray発売記念!
アポロ13号などの宇宙船発射系作品も好きでよく見るけれど、宇宙飛行士やロケット発射に伴う困難などにフォーカスされていて、人種差別的な問題は劇中…
ディズニーらしいわかりやすい感動作
友人(白人女性)が言ってた、「白人男はいまだに自分たちが地球上で1番エライと思ってる」ってさ
邦題が薄っぺらくて残念
原題は作品内容をよく表してるのに
キルステ…
ただの成功物語ではなく、黒人であり女性であることの重さと、それでも諦めずに道を切り開いた3人の姿が心に残る作品だった。
当時は肌の色と性別だけで能力を否定される時代で、同じ建物で働いていてもトイレす…
I had been waiting for this movie to become available for free on Amazon Prime for ages, but I fina…
>>続きを読む™ and © 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. © Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.