このレビューはネタバレを含みます
夢のため、生活のため、尊厳のために闘ってきた人たちのおかげて、今の社会があるんだとしみじみ感じました。
同じものをみて、同じ目標のために仕事をしているのに同じ扱いを受けられない。理不尽が当たり前だっ…
差別ではなく区別だと、それが大義名分かのように虐げられていた時代の中で、黒人の女性が地位を向上させることの難しさは簡単に想像できる。才能と努力で自分の居場所を作り出した、3人の黒人女性の姿には、ただ…
>>続きを読む絶対原題の「Hidden Figures 」のままがいい!!
アメリカの歴史的人種差別の中で、黒人女性たちがキャリアに奮闘する姿がとても素敵で感銘を受ける。
ここからどんどんアメリカが良くなっていく…
COLORED…
非白人…
言葉に詰まるような人種差別が当たり前にあった60年代にこんなにも強い女性がいたとは!
計算係りとして仕事するもトイレは700m離れた棟の”非白人女性洗面所”まで走る…
2025/09/04(木)ザ・シネマにて字幕で鑑賞。通算1377本目。
西日の光がテレビに当たって最初ケビン・コスナーとは分からずただの太ったおじさんだと思ってた。しかし昼間はテレビ見れ無いなぁ。…
映画は、1960年代のNASAを舞台に、宇宙開発の裏側で活躍したアフリカ系米国人女性たちの知られざる実話を描いた感動のサクセスストーリー。数学者として卓越した才能を持ちながらも、性別と人種の壁に阻ま…
>>続きを読むノンフィクション
黒人や黒人女性への偏見が根強い時代に、宇宙開発のキーマンとなった女性3人の物語。
ケビンコスナーが黒人用トイレの看板を破壊して差別を無くしたエピソードがインスタで流れてきたのが視聴…
実話を元にしたNASAに関する映画。
人種分離主義という時代背景に
黒人差別を喰らいながらも強く生きる
3人の黒人女性のお話。
後に偉業と呼ばれる結果に大いに貢献する。
メッセージ性は勿論のこと、…
™ and © 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. © Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.