バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット・エディションのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット・エディション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今更ながら鑑賞

通常版ではやや理解しづらかった物語の解像度が上がっており、作品世界への没入がしやすくなっていた
疑問に感じる点が無くなったというわけではないものの、思い出補正もあり改めて好きな作品…

>>続きを読む

スナイダーカットの予習として観た。
とにかく重厚!シリアス!まさに観たかった世界観!
劇場で観たときはサプライズ的に登場したワンダーウーマンが全て持っていった感じだったが、改めて観ると、バットマンの…

>>続きを読む

 DCで育って来た自分には、小さい頃にアニメで見てたワンダーウーマン、バットマン、スーパーマンの3人が実写で同じ画の中に収まっているだけでもう最高!!

 ザックの映画はカッコいいけど全体的に暗いし…

>>続きを読む

※劇場での視聴の為ノーカット版の感想ではありません※

この作品でメガホンを取る遥か前にザックスナイダー監督が撮りたいと答えていたフランクミラーの名作バットマンの最後を描いたダークナイトリターンズの…

>>続きを読む

TV録画で鑑賞。
MAVELシリーズはあんまり見たことなくて、超人が3人もでてて少し戸惑い。
スーパーマンvsバッドマンかと思いきや、どちらかというと、怪物vsスーパーマン、バッドマン、いきなり現れ…

>>続きを読む
バットマンとスーパーマンの戦いシーンが少なくてビビる。
まさかここでスーパーマンが死ぬとは…。
2019年95本目。
スーパーマン=正義のイメージが強すぎて、バットマンヴィランだと毎回パニックになるのでやめてほしい。
スーパーマン生きてる?
棺桶の土動いたけど?!笑
バッドマンとスーパーマンの母親同じ名前かよ。笑
ワンダーウーマン綺麗、もっと頑張って欲しかったけど。笑
仲間探しの始まり。
続いてこっちも。こっちだとスーパーマンやロイスレーンの描写が増えてなるほど感。

ステッペンウルフが出とる!
ほぼワンダーウーマンに持っていかれてる。
もはやワンダーウーマンの映画

あなたにおすすめの記事

似ている作品