【国語の先生がMVP】
国語の先生が発する言葉がどれも印象的だった。
こういう先生に出会える人生がもはや奇跡で当たり前じゃ無い…༼இɷஇ༽
それ以外は正直どこか今まで観てきた映画のスクラップのよう…
人の言葉を借りるな!自分を偽るな!というメッセージはそうだそうだ〜!なんだけど。
だからこそ、それで救われたであろうコナーがシェリー先生にゲイを隠すよう言われたときの絶望ってものすごいだろうなと思っ…
いい青春映画を見たなとは思うが、前半の差別描写を超えてくるほどの感動はなかった。
海外の全寮制の男子校(しかもラグビー部が強い)だったらこれぐらいがリアルなのかな〜。校長とか酷い。ゲイイジメを黙認…
青春!友情!さわやか!きらきら!まぶしい!そしてシェリー先生いい役してるう^^人の言葉を借りるのではなく、自分の思うままの言葉を大切にしようと思いました🙂↕️
ポスターのシーンお洒落で好きだったな…
正反対の二人の友情や本来の自分を隠す苦悩と曝け出す勇気を教えてくれる爽やかな青春ドラマ。
ダラダラすることが好きなネッド、ラグビー選手のコナー。互いに性格も趣味も異なるが音楽を通じて距離が近づいて…
恋愛系?と思ったけど友情系。
ポスターの雰囲気ほどシビアな映画でもなく、楽しくサクッと観れる気持ちが晴れやかになる映画。
音楽が好きだった。いいなと思う瞬間に都度流れてくれる。
主人公・転校生・国…
© 2016 Treasure Entertainment Ltd.